ザフエル・フォン・ホーラダイン中将の陰険にして華麗なる日常

 何という……とろんとした……。

 ザフエルはひく、と口の端を引きつらせた。とりあえずむっつりと視線を戻す。あまりの愛しさに危うく一線を越えてしまうところだった……。
 とにかくここは無念無想の境地を取り戻さねばなるまい。
 と、いうことで不自然に広げたまま硬直していた両手を引っ込め、腕を組み、静かに眼を閉じる。
 して如何なる手法を用いて起こすべきか、しばしの間沈思黙考に耽った――つもりが。
 つい片方の眼だけを半眼に開いて、ちらり、と横目に盗み見てしまう。
 ザフエルはごほごほと咳払いした。だが、どういうわけか、見たいという欲求を抑えることができない。
 仕方なく、ちらりと。
 見る。目を伏せる。唸る。
 また我慢できなくなって、ちらり。
 ちらり。さらに、ちらり。もう唸り声も出ない。
 あっけなく我慢の限界に達したところで、ザフエルは、ふんと鼻を鳴らすや深く息を吸って前に進み出た。
 じろり、と、惰眠貪り中のニコルを見下ろす。
 あくまでも落ち着き払った表情である。腕も後ろ手に組んだままだ。
 当然だ。何をうろたえることがあろう。そもそも聖騎士たるもの軍人である前に末端とはいえ聖ローゼンクロイツの聖職位なのであるからして寝顔如きに惑わされるなどあり得るわけもな――

 吹きすぎる風が寝乱れた髪をくしゃりと揺らす。
 ザフエルは声を呑んだ。
 たゆたう木漏れ日の透き影。遠い小鳥のさえずり。
 また、風がそよぐ。
 ニコルが鼻に掛かったあまやかな寝息をたてる。
 まつげに残ったあくびの跡らしき涙の粒がぽつんと光って、白河夜船の鼻ちょうちんがぷぅ……

 ……鼻ちょうちん……!?

 ニコルは相変わらずうっとりとした寝顔でまくら代わりの柵に抱きついている。
 ふくらんだ鼻ちょうちんがひょろろ、としぼんだ。また、ぷぅ、と膨らむ。
 ザフエルはぴき、と柳眉を逆立てた。
 平時とはいえ軍務中にそこまで熟睡するとは良い度胸である。かくなる上はもはや最終手段を執るより他にすべはない。
 まずは軽く耳元にあやしい愛をささやいたのち、聖職者にあるまじきあんなことやこんなことやそんなことといった有難くも感動的な説教の数々を身体の芯までぐったりねっとりたっぷりじっくりねちねちねちねちと延々思い知らせ――

 突然、ぱちんと鼻ちょうちんが割れた。
「なっ、何」
 ニコルは、がばと上半身を跳ね起こした。あたふたと左右を見渡す。右手にはめた赤いルーンが切迫した明滅を放っている。
 どうやら、不覚にも悶々と立ちのぼらせてしまった暗黒のオーラに気付かれてしまったらしい。
 さすがは奇襲探知のルーン、先制のエフワズ使いだ。ザフエルは内心、むすりとした。
「お目覚めですか、閣下」
 だが宮仕えの身ではそんな我が儘など言ってはいられない。仕方なく何食わぬ顔を取りつくろって、丁重に声を掛ける。
「ああ、ザフエルさんか。びっくりした。おはようございます」
 ティセニア公国元帥、ニコル・ディス・アーテュラスは肩越しに振り返った。薔薇の眼が大きく見開かれている。
「どうかなさいましたか」
 素知らぬていで問う。ニコルは何やら怖じ気づいたかのように口の端を引きつらせた。
「い、いえ、虫の知らせと言うか何と言うか、耐え難い悪寒が」
 ぶるっと肩を震わせる。ザフエルは冷ややかなまなざしでニコルを見返した。
 こんなところで昼間からくだを巻いておきながら何をか言わんやである。かくも遊惰な有り様では、いずれ元帥としての指揮統帥能力を無能大臣バラルデスあたりに問われ、更迭されかねない。
「閣下、居眠りとは浮薄にすぎますぞ」
 本当は怒っているのだと知らしめねばなるまい。せっかくの楽しい覗き見のひとときを鼻ちょうちんで台無しにされたとか、そんな大人気ない理由で腹を立てているわけではないのだ。
 声をひくくし、脅すような口調で告げる。
「いくら師団長と言えどこれは目に余る所業かと存じ――」

 めぇぇぇ。

 いきなり羊たちが声をそろえ一斉に鳴き出した。ものすごい音量である。
「は?」
 ニコルは耳に手をあてて小首をかしげた。
「何て仰有いました?」
「ですから執務をおろそかに」
 めぇ。めぇぇ。
「え、よく聞こえ……」
 めぇぇぇ。めぇぇぇぇ。
「……と申し上げているのが」
 めぇぇぇぇぇ。めぇぇぇぇぇぇ。
「なぜお分かりに」
 めぇぇぇぇぇぇぇ。
「だから聞こえないって」
 めぇぇぇぇぇぇぇぇ。めぇぇぇぇぇぇぇぇぇー。

 ……。

 ザフエルは口をつぐんだ。凍てつく闇のまなざしで羊どもを睨みすえる。
 本来ならば即刻このめえめえと煩い生贄どもをディナーの刑に処すところであるが、聖ローゼンクロイツの首座騎士伯にしてティセニア公国軍中将たる自分が、たかだかひつじ混声四獣合唱団ごときの粗相に目くじら立てるなど笑止千万。よって寛大なる処置として罪一等を減じてやることとし、ザフエル自身は悔しまぎれにフンと目をそむける。
 そんなことよりも重要なのは本題である。
「閣下、実は……」
 と、分派堡塁建設予定地の視察について説明を始める。聞き終わったニコルは、妙に納得した顔でぽんと手を打った。
「何だ、視察の話だったんですね。いいですよ。で、いつ行けばいいんです?」
「本日ただいまより」
「え」
 ニコルは眼を押し開いた。
「何か不都合でも」
 じろりと見やる。
「いえ、あの」
 ニコルはあわあわとうろたえて口ごもった。
「アンドレーエさんが来てるはずなんですけど、えっと、その、良い機会なんで、午後からチェシーさんを紹介しておこうかなってことで、お引き合わせする約束をしてまして」
「アンドレーエ卿でしたら先ほど帰りました」
 間髪を入れず言い放つ。
「ええっ」
 さすがに予想外だったらしく、ニコルは眼を丸くした。
「もう帰っちゃったんですか。せっかく久しぶりに会えると思ったのに、そんなあ」
「くれぐれも閣下によろしくお伝えしてほしいとのことでした」
 まさかわざと追い返したとは口が裂けても言えない。視察だの検分だの、そんなものは口から出任せ、理由など在って無きが如し。本心は当然こうである……せっかくの楽しい午後の逢瀬をお邪魔虫連中ごときに邪魔されてなるものか……。
「う、うーん」
 ニコルはザフエルの陰謀を知ってか知らずか、しょぼんと落胆した様子で肩を落とした。が、すぐに気を取り直し、鼻をこすり上げて顔を上げる。
「じゃ、僕チェシーさんに、ちょっとお断りしてきます」
「その必要はありません。副官を通じて連絡を入れさせてあります」
 ザフエルはぴしゃりとさえぎった。ここで下手に接触され妨害工作が発覚しては元も子もない。
 ニコルは疑わしげに微苦笑した。頭をぽりぽりとかく。
「ザフエルさん、少々手際良すぎでは」
「恐れ入ります。では馬を牽いて参りますので」
 しらじらしくとぼけてみせる。そこでザフエルはふと思い出し、手にした帽子を差し出した。
「帽子をどうぞ」
「あっ僕の帽子! わざわざすみません。ありがとうございます」
 ニコルは帽子につられてぱっと表情をかがやかせた。こぼれんばかりの笑顔で受け取る。
「やっぱり帽子は麦わらに限りますよねえ」
 さっそくあみだにかぶり、つばの先をつまんで角度をいじっている。
 確かに本人の言うとおりだ。ティセニア広しと言えど、ニコルほど麦わら帽子とタオルと軍手の着合わせが似合う元帥はいないだろう。
「ふむ」
 そんな様子もまたフンと鼻先であしらいつつ、ザフエルは穏やかに目をほそめた。



「けだかき〜ばらに〜〜いだ〜か〜れし〜〜」
 調子っぱずれの歌が、明るい森の小径に響いている。
「みどりご〜は〜〜こころ〜やすくねむ〜〜りたも〜う〜〜」

 蹄の音もぽくぽくと、ザフエルとニコルはそれぞれの馬を打たせていた。
 ゆらゆらと折り重なる陽だまりに、ほんのり甘い土の薫りが立ちこめている。
 射し込む陽が新緑の色にうっすらと透けて見える。まるで光の薄羽がたなびいているかのようだった。色とりどりの小さな花が道ばたに咲きこぼれている。
「何ですそれは」
「聖歌ですけど」
 まるで聖歌に聞こえないから尋ねているのだが。
 ザフエルはあきれて首を振った。どうやら質問の意図を理解していないらしい。仕方なくそのまま続ける。
「少々声がお高いのでは」
「大丈夫大丈夫」
 まるで気にも留めていない。
 お手馬である芦毛の鞍上に揺られながら、ニコルは相も変わらずのんきな仕草で手首にはめた美しい赤のルーンを撫でた。
「ほら、エフワズにも全然それっぽい反応ないですし」

 ――この世界には、いくつかの稀少な宝珠が存在する。
 たぐいまれなる福音、旧き呪《ルーン》一文字を刻んだそれらの珠は、薔薇の聖女と呼びならわされる乙女の祈りによって神々より授けられる。
 存在が確認されているルーンの種類は、二十五柱。聖女を守護する騎士に、人智を越えた絶大なる力を与えるとされている。
 だが、実際にルーンを手に出来る者は限られていた。守護騎士自身が、ルーンの呪力を制御しきれないためだ。
 ルーンを制御できるのは、ルーンに選ばれし者だけ。
 今現在、第五師団に存在するルーンは、師団長であるニコルの所持する先制のエフワズ、封殺のナウシズ。
 参謀であるザフエルが持つ破壊のハガラズ。
 そして、聖騎士ではないが、敵国より亡命してきたチェシーの持つ栄光のティワズ。この四種のみであった。

「反応がないと言われましても」
 ザフエルが繰り返してつぶやく。
「先日もそうぬけぬけと言いつつ、敵軍の侵入を許したではないですか」
「えっ、あれを僕のせいにしますか」
 ニコルは不満そうにくちびるをとがらせた。ぷいと横を向く。
「ザフエルさんが練術に失敗してヘンテコなものを出したりしなければ、もっと早く気づいたはずです」
「しかし、いつどこでゾディアックの残党と遭遇するやもしれぬ今の状況では」
 さらに続けようとするザフエルを、ニコルは手をさっと振ってさえぎった。
「歌ぐらい別にいいじゃないですか。僕だって、いつまでもちっちゃい子なんかじゃないんだから。ザフエルさんと知り合って何年になると思ってるんです」
 屁理屈をこねる駄々っ子のように言い返され、ザフエルは頭の中でニコルの誕生日とされている日のことを思い浮かべた。
 ざっと逆算し、無表情に答える。
「何年と言われましても、たかだか六年と七十八日かと」
「たかだかじゃないでしょう。ルーンの聖騎士叙任から六年ですよ六年。もう立派な大人と言ってもはばかりない年齢です!」
「ふむ、すぐ仕事を放り出して遊びに行くのが大人の所行ですか」
「う」
「執務室中におもちゃを散らかしっぱなしにするのが大人ですか」
「ううっ」
「あの頃と比べても、まったく遜色ない御成長ぶりで何よりですな」
 ザフエルは仕上げにぴしゃりと嫌みを言って黙らせた。
「そんなに言わなくっても」
 よほど図星だったらしい。しょんぼりとうなだれている。
「でも、昔のザフエルさんよりはましだと思うんですけど」
 さすがに聞き捨てならない。ザフエルはじろりとニコルを睨み返した。
「今の私と何がどう違うと」
「何言ってるんです忘れもしませんよ初めて逢った時のことは」
 ニコルは麦わら帽子を後ろにはねとばし、大袈裟な身振り手振りを交えて、力説し始めた。
「笑わないししゃべらないし人の話全然聞いてないし、しばらくは何でこの人が僕の副官なんだろうって本気で悩みましたもの。だいたいザフエルさん僕のことを全然上官だと思ってないでしょう。いくら年下だからって、これでも一応は聖騎士だし〜、元帥だし〜、師団長だし〜、それから、えっと、あと何かそれっぽい肩書きなかったっけ……」
 放っておけば際限なく続くであろう繰り言を右から左へ聞き流しながら、ザフエルはふと、ニコルと共に過ごしてきた歳月に思いをはせた。

 最初から、今のように思っていたわけではない。
 監視役を命じられたこと自体には何の感慨も湧かなかった。
 ただ、その無垢な瞳に宿ったけざやかな薔薇の福音だけがひたすらに呪わしく、ねたましく、苛立たしく――

「でも今はそうじゃないっていうか」
 照れたような困ったような遠い目をしてから、ニコルはちらっとはにかんだ笑顔を見せた。
「ザフエルさんにもちょっとは優しいところがあるんだなあって」
「ちょっとで悪うございましたな」
 そっけなく言い返す。ニコルは、ぐっと言葉に詰まった。
「いや、べ、別にそういう意味では」
「ではどういう意味です」
「だからその」
 みるみる顔が青くなっていく。
「つまりええと鬼の目にも涙っていうか」
 どうやら、さらに墓穴を掘りたいらしい。
「誰が鬼です」
「い、い、いや間違えた、そうじゃなくってあの」
 どうしようもない逃げ腰で慌てふためいた、そのとき。
 焦って振り回したニコルの指先が手綱に引っかかった。馬に噛ませたくつわが、ぐいと横へ引きずられる。
 いきなりの乱暴な扱いにニコルの馬は猛々しく首をしならせた。灰色のたてがみを炎のように振り立て、後ろ足を高く蹴り上げる。
「きゃあっ!」
 ニコルは思わず鞍にしがみついた。手綱が手から離れる。
 芦毛馬は闇雲に跳ねあがり、全速力で突っ走り始めた。完全に制御を失っている。
 ザフエルはとっさに膝で馬の腹を蹴った。前のめりに体重をかけ、一気に後を追う。
「うわああん止めておねがいザフエルさん何とかして……!」
 けたたましい泣き声が尾を引く。
「ちょちょちょちょっと待って行かないでそこはだめぎゃあぁぁぁ……」
 ただならぬ響きに顔を上げる。
 ニコルを乗せた芦毛が狭い道を一直線に――大きく右傾した角を曲がる素振りすら見せず、がむしゃらに突っ切ってゆこうとするのが見えた。
 めきめきと小枝のへし折れる音が響き渡る。
「痛い痛いぶつかる落ちるうぅぅぅ!」
 とんでもない喚声に水音やら地滑りの音やらが入り交じる。盛大な水しぶきがはじけ飛んだところを見ると、どうやら川か池にでも突っ込んだらしい。
「あぅぅぅぅ……」
 悲鳴ばかりがどんどん遠ざかってゆく。
 ザフエルは思い切って森の中へ馬を乗り入れた。びしりと肌を裂くするどい枝に片頬をゆがめつつ、草をちぎり飛ばし、土くれを蹴立てて、斜面を豪快に駆け下りる。
 突然、目の前が明るく開けた。
 小川だ。
 ザフエルの騎乗する鹿毛は、ぐっとはみを取るなり全身の筋肉を躍動させ、一完歩で流れを飛び越えた。
 エメラルドと真珠の色に輝く小川の縁に水しぶきをまきちらして着地し、体勢ひとつ崩さずに走り抜けながら甲高くいななく。
 だが、さすがにこのまま河原を駆けるのは足場が悪すぎる。ザフエルは手綱を引き、馬首を返して周辺を見渡した。
「閣下、どちらに」
 声が返っては来まいかと耳を澄まし、ざわめく森の気配を探る。
 かすかないななきが聞こえた。
 ザフエルは声のする方向へと馬を駆り立てた。しばらく馬なりに進んでゆくと、ぬかるんだ土手から川に向かって倒れ込む樹木があった。
 灰色まじりの白い馬体が覗き見えている。
「まったく」
 ザフエルは安堵と苦々しい思いの入り交じった声を掛けた。倒木の裏側へと回り込む。
「おたわむれもいい加減に」
 だがそこでザフエルは声を止めた。
 肝心のニコルがいない。
 と、視界の隅にきらりと赤く光るものが映る。ザフエルは馬から飛び下りた。水辺に踏み込む。
 袖が濡れるのもいとわず、残酷に笑いさざめくせせらぎへとためらうことなく腕を差し入れる。
 水底を探って、ようやく引き上げる。落ちていたのは繊細な彫金を施された腕輪に嵌め込まれた深紅のルーンだった。
 先制のエフワズ。
 掴んだ手から、ぽたりと冷たいしずくがしたたり落ちる。
「……馬鹿な」
 胸の奥に生まれた焦燥を抑えるために、ゆるくそろえた人差し指と中指をこめかみに持ってゆき、歯がみする思いで押し当てる。
 そのとき。
 ふいに掌中のルーンがぎらりと瞬いた。焼け付いた鉄のかぎろいが立ちのぼる。
 ザフエルは口の端をわずかにゆがめた。
 先制のエフワズは、守護騎士たるニコルの身に危害が及ぶことを告げるルーンだ。ニコルへの敵意以外には反応しない。すなわち――
 感情の失せた漆黒の瞳に血の色が映り込んでゆく。

 危険が、迫っている。

 帯につるした剣の鞘を掴み、片手で器用に留め具を押しはずしながら無造作に引っさげ、ゆらりと立ち上がる。
 手中のエフワズが、切り裂かれた傷にも似たなまなましい光を放った。
 甲高く、するどく、おそろしい色。そんな気配をむしろ無感動にながめながら、ザフエルはおもむろに振り返った。
 エフワズの放つ微細な固有震動、光とも音ともつかない呪魂の細動が、指先を痙攣させる痛みとともに伝わってくる。
 切迫した感覚。
 ニコルはこの痛みを映像や音、感情の渦として感じるという。だがどれほど感覚をするどく研ぎ澄ましても、ザフエルにはエフワズの啓示が聞き取れない。ニコルがハガラズの放つ破壊の呪を使えないのと同様に。
 だが深く考えることはせず、剣を取るついでに引き抜いた黒炎のカードをいったん口の端にくわえ、片手一本で取り急ぎルーンを腕にはめながら歩き出す。
 神秘を行使するカード。
 奇跡をあらわすルーン。
 それは、この世界に存在し続けてきた、人知を越える力。存在理由を考えることも、探ろうとすることさえ教義により禁じられている。
 荒ぶる蛇のようなルーンの感覚だけを頼りに、河原を抜け、土手をのぼり、腰辺りまでうっそうと生い茂った蔓草を打ち払って、道無き森奥へと分け入ってゆく。
 しかし、数歩と行かぬうちにザフエルは苦々しく眉をひそめた。
 ぎらつく幾対もの眼。樹陰を伝い走る黒い影。
 押し殺した唸りが聞こえた。
 最初はひとつやふたつでしかなかったものが、やがて幾重にも取り巻く敵意となり、無数に波打つ反響へと変わっていく。
 ザフエルはそれらを冷然と見やった。
 この辺りの野獣には異界の影響を受けているものが多い。夜ともなれば、地下の迷宮に潜む魑魅魍魎どもが這い出して来ることもあるという。
 煤煙のごとく漂い出す脂ぎった獣の臭いが、喉の奥にまで、ねっとりとからみついてくる。
 ざわり、と、不穏な風が吹きすぎる。
 木の葉が小刻みに揺れた。下生えの草が一斉に反り返り、身をよじらせる。
 小枝を踏みしだいて近づく、したたるような害意。
 そして。
 かつて狼と呼ばれていたであろうけだものが、牛ほどもある頭を振り立てて現れる。
 耳の下まで裂けた凶悪なあぎとをだらりと開け、泡立つ毒の涎をだくだくとまき散らし、血に飢えた唸りをあげて、一歩、また一歩と足を踏み出し――
「邪魔だ」
 ザフエルは、獣が次の一歩を踏み出す前にむんずと首の皮をつかまえるや、ぶんっと空高く放り投げた。

 ぷぎゃぁぁぁぁぁ……

 悲鳴もろとも、あっけなく獣は消え去った。
 流星がきらりん、と天空を流れ去る。
 驚いたのは今にも襲いかからんと身をたわめていた配下の狼たちである。
 まるで鳩が豆鉄砲を食らったかのような顔でポカンとし、パカンと顎を外して、一投のもとに消去せしめられた群れのボスの行方を見送っている。
 ザフエルは手についた埃を払った。
 ちら、と狼どもを振り返る。
 氷のような視線に、狼たちはきゃいんと悲鳴を上げて飛び上がった。尻尾を巻き、足を滑らせ、七転八倒しつつ、我先に森へと逃げ込んでいく。
「気配はまだ先、と」
 狼どもの後を追うでもなく先制のエフワズを見下ろして、ザフエルは物憂げにつぶやいた。
 と、ふいに茂みの向こう側からさらに巨大な黒い影がむくむくと、まるで小山がいきなり邪悪なる生命を得て動き出したかのように地面ごと盛り上が――
 いや、盛り上がるより先にいきなりカードを閃かせ、黒炎の呪をぶちかましたものだからたまらない。

 ぐぎゃぁぁぁぁぁ……

 非情なる爆雷投下に、周辺一帯が木っ端微塵に吹っ飛んだ。結局何がいたのかも分からないまま、ぼとぼとと土くれやら木ぎれやら降りしきるなかを、ザフエルは顔色一つ変えず通り抜けてゆく。
 ルーンの放つ不穏な光が、暗い森を罪深い残照の色に染め上げた。
 鳥が数羽、ギャアギャアと耳障りに鳴き交わしながら、羽ばたき逃げてゆく。
 森の梢が激しく揺れ動いた。何かが飛び回っている。
 凄まじい羽音が雲霞のように湧き上がった、息を呑む間もなく、視界を真っ黒に埋め尽くす虫の群れがきりもみ急降下で突っ込んで来――
「うるさいですな」
 振り仰ぎもせず漆黒の弾幕を頭上へ撃ち放つ。

 ぴぎゃぁぁぁぁぁ……

 続けざまに炎を撃ちばらまく。
 一帯は炎の渦に包まれた。
 再び大爆発。煙を突き破ってばらばらと魔物の羽片が降る。
 まさに通った後はぺんぺん草も生えない暴虐の限りをつくしつつ、ザフエルは相変わらずの無表情ですたすたと我が道を突き進んだ。
 哀れなる悲鳴がこだまする。
 しかしここまでくるとどう見ても異常事態としか言いようがない。いくら何でもこれほど大量の魔物が脈絡もなく出現するなど――
 が、ちょうどそのとき運良く先制のエフワズが明滅し始めた。
 灼けつく痛みの中に、清浄なるたまゆらの響きが入り混じっている。
 ニコルの持つもう一つのルーン、封殺のナウシズが近くにある。間違いない。感じる。ニコルがいる。
 耐えきれぬ痛みが頂点に達したとき。
 ザフエルは、つと立ち止まった。
 鉛のような眼をつめたく光らせ、やや腰を落とす。手袋をはめた手を滑らせて剣の柄へ運び――
 次の瞬間、息をもつかせぬ神速の居合いで漆黒のサーベルを抜刀し、なぎ払った。
 鳴り渡る風切りの音とともに凄まじい太刀風が放射状に巻き上がる。
 下生えが挽きつぶされ、ねじれ飛んで空に舞った。
 ふいに、ぐらり、と。
 視界がゆがむ。
 いや、歪んだのは視界ではない。その場を支配する空気ごと、目の前の巨木が根本から斜めに断層のずれを起こしている。
 ザフエルは深く息を吐いた。ひそやかに眼を上げる。
 刀身をするどくいろどる銀象嵌から、青白い霧のような冷気がたなびき出している。
 かすかな軋み。
 気配もなく木の葉が舞い散ってゆく。
 ゆるやかな冷気の弧を空に描いたのち、刃を鞘に添わせ、流れるような所作で剣を納める。
 かちん、と金属の堅い響きが指先に伝わった。
 巨木が、傾ぎはじめた。抜けるように白い木目が現れ出でる。
 と、見えた刹那。
 巨木は木っ端微塵に四散し去った。一瞬、舞い上がる土煙に視界がすべて覆われる。ザフエルは動かない。ただ、待っている。
 ゆっくりと――
 煙が晴れてゆく。

「……馬鹿者、動けといったら動かんかー! 何をやっとるか、このうすのろ猿がー!」
「で、で、でも隊長……今までの魔物は出した端から全部逃げ……」
「それがどうした。この紋章さえあれば魔物だろうがノーラスの悪魔だろうが恐るるに足らんわー!」
 豁然として空が広がる。
 離れた場所に、何やら赤ん坊をあやすかのような仕草で背中を丸め、ウホウホ言いながら座り込んでいる全身灰色の巨大な魔物が見えた。
 なぜか背中を向けたままの魔物を前にして、黒地に赤の縁取りが入った軍衣を羽織った下士官らしき小男が、まるまるとした腹を突きだしてがみがみと怒鳴りつけている。
 ひぃぃと首を縮めているのは、遠目からも雲を衝く体躯と分かるゾディアック兵だ。まるで体格に似合わない鈍重な仕草でおろおろと頭を抱え、涙までうかべている。
 ……どうやら少々、いや、かなり斬りどころを間違ったらしい。
 大柄な兵士が、ふと涙目をまたたかせてザフエルを見た。
「あ……」
 兵士は抱えていた頭から手を放した。おずおずとザフエルを指さす。
「た、隊長……」
「文句言う暇があったらきっちり見張っておれー!」
 たちどころに風船男が噛みつく。
「わしは今こいつを手なづけるので忙しい。ええいこの猿め、召喚主をないがしろにするとは、まったくもってけしからん魔物だ」
「だから……敵……」
「うるさい黙らんかー!」
 風船男は意味もなく高圧的な態度で、部下と魔物の双方に怒鳴り散らす。
「この猿めが、そいつを放せと言っておろう。それはお前のおもちゃなどではない、大切な捕虜だと、何度言えば分かるのだー!」
 ザフエルはぴくりと眉を動かした。
 やおら歩を進め、距離を狭めてゆく。
「あ、あ、あの、ちょっと」
 兵士は来てくれるなとでも言いたげな素振りで手を突き出し、ぶるぶると青ざめたかぶりを振った。だがザフエル自身の興味はもはやゾディアック兵になどない。刮目するはけむくじゃらの背中だけである。
 気配を察したか、魔物がのそりと動いた。首だけをひねって、ぎろりとすがめ見る。
 さすがに目つきが悪い。
「うわあ急に動くな驚くではないか……ん、誰だ」
 そこでぴたりと風船男は押し黙った。ようやくザフエルの存在に気が付いたらしい。
 タオルを出し、額に浮いた脂汗をぬぐう。さびしくなった前髪の束が一本、はらりと鼻の上に落ちた。
 ザフエルは風船男を見下ろした。
 次いで背後の魔物へと視線を移す。どうやら今のところ暴れる様子はなさそうだ。
 刺激することのないよう十分に用心しつつ、手をすっと差し伸べる。風船男の目が真ん中に寄った。
「な、何の用だ」
 戦場で敵将と鉢合わせしておきながら何とも間の抜けたことを言う男だ。
 ザフエルは白々しく相手をながめ、あからさまなため息をついてみせてから、優雅かつ凄涼たる物腰で言い放った。
「その捕虜とやら……返していただきましょうか」
「ははっ、ただいま」
 命令し慣れた口調に、つい条件反射で服従してしまったのか、風船男は敬礼してくるりと背を向ける。
「……ん?」
 そこで、我に返ったらしい。
「ふざけるなー!」
 風船男はいきり立った大声で怒鳴り始めた。
「我ら誇り高きゾディアック軍人がティセニア人ごときの脅しに屈するとでも思っているのかー!」
「……静かにしたほうが良いのでは」
「きさま、馬鹿も休み休み言えー!」
 風船男はさっと大柄な兵士の背後に飛び込んだ。精一杯の虚勢を張って拳を振り回す。
「行けいラーゲル二等兵、ゾディアック軍の底力をみみみ見せつけてやるのだー!」
「む、無理で……あります」
 兵士はぶるぶるとかぶりを振った。
「なにぃ貴様上官の命令が聞けんというのかー!」
「だ、だってパパ」
 兵士はめそめそとハンカチを噛みしめる。
「この人……どう見ても……ノーラスのホーラダイン……」
「戦場ではパパと呼んではいかんとあれほど言っただろう息子よ! それより滅多なことを言うものではないぞこんな若造のどこがホー」
 変なところで口ごもり、ごくりと唾を飲み込む。
「……ラダイン?」
 ちらっ、と様子を窺うような上目遣いでザフエルを見上げる。
「ノーラスの?」
 ニコル相手ならいざ知らず、ゾディアック兵ごときにわざわざ茶番を演じてやる必要もない。ザフエルは冷ややかな一瞥をくれて突き放した。
「答える義務はないでしょう」
「う」
 風船男は首を絞められたアヒルのようなうめきを上げて絶句した。
 顔が真紫色に変色している。
「よし、一時、撤退!」
 指を一本、軍旗のように立てて振り下ろしたかと思うといきなりくるりと背を向け、スタコラと逃げ出してゆく。
「た、隊長……」
 残された兵士が、ああ……と失望の声を上げて頭を抱える。ザフエルは逃げてゆく背にぼそりと問いかけた。
「逃げるのですか」
「見損なうなー! ティセニア人ごときに後れを取る我ら帝国軍人ではないぞー!」
 風船男は手の届かない遠くに逃げおおせてから、やおらくるりと振り返った。恐怖におののく泣き笑いの表情を、赤くしたり青くしたりと忙しく塗り替えながら騒々しく喚き散らす。
「ノノノノノノノーラスの悪魔が怖くて魔召喚を使いこなせるとでも思っておるのか!」
 ノが多すぎる。ザフエルは酷薄に目を細めた。
「た、隊長、お願いですから」
 みるみる渦巻き始める不気味な気配に、大男は後追いの手を伸ばした。
「自分、自分も今すぐ逃げたいです……」
 一方の魔物は、何やら腕に抱いた白っぽいものに頬ずりしては甘えた猫なで声をあげ続けている。
「ぬうう我が息子を人質に取るとは何たる卑怯、何たる下劣ー! よよよようしそこまで言うなら相手してやろう! ただし!」
 今にも逃げ出さんばかりの勢いで地団駄を踏みながら、風船男はうずくまる魔物をびしぃっと指さした。
「戦うのは我らではない、この、魔物だー!」
「……ウホッ?」


>次のページ

<前のページ
もくじTOP