戦火 9

 小規模の誘爆が続いていた。激情にも似た深赤の火がひらめき、すぐさま毒々しい黒煙に舐め尽くされる。その度に地面が揺れ、巨砲の砲身が無惨に傾き、砲座のひしゃげ折れる凄まじい金属音が響き渡った。
 魁偉な姿を晒しながら崩壊してゆく巨砲の残骸を前にアルトゥーリは拳を握りしめ、煤まみれの顔を精一杯にゆがめて、ただ立ちつくしていた。
 油臭い煤煙が陣中に吹き流れている。雨が降りしきり、闇が押し迫る。それでも各所の火は消えない。近づくことすらできなかった。
「酷いわね」
 不釣り合いな花の香りが入り混じる。アルトゥーリは眼をしばたたかせ、鼻を鳴らし、首だけをねじって陰鬱に振り返った。白いレースで縁取りした黒い傘が目に入る。レディ・ブランウェンだった。手に白い花蔓をからめ、口元を黒い布で覆い、同色のスカーフを襟元に巻き、刺青を入れた胸の谷間が見えるほど軍衣の前を開けて、腰には深紅のサッシュを巻いている。処刑人の名に相応しい装いだった。
「うるさい」
 アルトゥーリは偏屈にはねつけた。
「黙れよ。関係ないだろ」
 レディ・ブランウェンは婀娜なしぐさで肩をすくめた。燃え尽きるターレン型重砲に意味深な視線を走らせる。
「追撃指令が出てるわよ」
「こんな状態で動けるわけないだろ」
 アルトゥーリは表情を硬くこわばらせたままつぶやいた。
「修理してから行く」
「それもそうね」
 雨が激しく降り込む。レディ・ブランウェンはそっけないためいきをついた。かすれた笑い声をたてて続ける。
「聞くまでもなかったかしら。でもね」
 水の飛び散る音が聞こえた。死に最も近くなったものたちが上げる断末の呻き声と聞き紛う。アルトゥーリはびくりと肩を震わせた。レディ・ブランウェンの細い指は、幾重にも巻き付く花環に彩られている。
 白みを帯びた蒼紫の花。
 ゾディアックの言い伝えでは月夜の晩に摘めば傷を癒し、恐怖を癒すとされる花である。だがその同じ花が南国のティセニアにおいては死者へ手向ける死の花として言い伝えられているのだった。
「忘れないでね。わたしたちの仲間もこの戦いで何百と死んでいるのだから」
 レディ・ブランウェンは翳る微笑みを炎に向けた。ゆらりと手をかざし、花を投げて火にくべる。
「分かってるよ」
 アルトゥーリは燃える花から目を背け、肩で眼をぬぐった。
「それぐらい」
「大法官に報告しておいてあげるわ。重砲が破壊されたせいでしばらく移動できないってね」
「頼む」
 黒い花の香りが遠ざかる。アルトゥーリは顔を上げた。
「……死んでまで護りたいものなんて、あんのかな」
 問いかけの言葉は虚しく雨に打たれて消えた。レディ・ブランウェンの黒い傘が薄暗い木陰の彼方に消えてゆく。アルトゥーリは眼をしばたたかせ、仲間を振り返った。疲れた仕草で濡れた額をぬぐう。
「とにかくターレンの損害状況を」
「師団長」
 副官の無骨な声がした。下士官数人がかりで泥だらけの何かを引きずってくるのを手で差し示す。アルトゥーリはわずかに眼をすがめた。
「何だありゃ」
「陣中に落ちていたそうです。鹵獲したものではありませんが、おそらく」
 旗布のようだった。雨に打たれ、泥に染まってはいるものの端々に煤けた金色の縁糸が見て取れる。うっすらと浮かび上がる銃眼模様は間違いなく爆死した第一師団参謀ヴァンスリヒトのものだった。
「分かった。洗っとけ」
 アルトゥーリは低い声でそれだけ言い、踵を返そうとした。が、思い直して顔を上げ、言い直す。
「粗末に扱ったりしねえよう、くれぐれも丁重にな」

 静謐な水面のごとく《イーサ》の表面が揺らめいている。アンドレーエは魅入られたようにその光を見つめた。激しい雨音がふいに途絶え、聞こえなくなる。
「行くぞ、ユーゴ」
 アンドレーエは荊の茂みに伏せていた身を平然と起こした。傍らで膝をついて控えていたユーゴもまた同様にして立ち上がる。
「はい、師団長」
 不思議なことに、身を掻き裂く鋭い棘で行く手を阻むはずの荊がアンドレーエが進むたびに柔らかく左右にほどけて道を空けようとするふうに見えた。がさりとも音を立てない。
「その呼び方は止めろ」
「はい、師団長」
「お前、わざとやってるだろ」
 アンドレーエは苦々しく問い詰めた。
「軍隊言葉は止せ」
「しかし小官としましては」
「もういい。好きにしろ、この石頭」
 げんなりと首を振る。
「せっかくいい相棒になれると思ったのによ」
「師団長」
 途中で落ち着かなく言葉を切ってユーゴは背のうを揺すり上げた。アンドレーエは改めて左手の《イーサ》をかざし直した。《静寂のイーサ》は装備する者とその周辺から天候と地勢の悪影響を全て排除する。これでもう荷の中の火薬が濡れる心配はない。ユーゴは低く礼を言った。
「助かります」
「ああ、いや、うん」
 アンドレーエはすこし機嫌を直して笑った。さっそくユーゴに尋ねる。
「で、これからどうする」
「小官にそれを聞きますか貴方が」
 すげない返答が戻ってくる。アンドレーエはたちまちむすりと拗ねた。
「それを考えるのが参謀の役目だろうが」
「残念ながら小官はもう参謀でも貴方の部下でもありません」
「だからそれは言葉のあやで、だな」
「本気です」
 言葉に詰まったアンドレーエはぶるぶる頭を振るい、盛大なためいきをついてみせながらしょんぼりと言った。
「……頭から敵陣に突っ込むしか思い浮かばねえから聞いてるんだろ」
「おや奇遇ですね実は小官も」
「こんな夢も希望もねえ賛成意見は初めてだ」
 アンドレーエはがくりと肩を落とした。
「いくらなんでも参謀の台詞じゃねえぞ」
「言ったはずですよ」
 ユーゴはにやりと笑った。
「暴走する上官の首に縄を付けて引き止めるのが部下の仕事です、と」
「要するに任務は放棄して仲良く暴走ってか」
「悪くない態度だと思いますが」
「ああ、全然悪かねえよ。全然な!」
 余裕綽々に軽口を叩き合い、不遜な笑みで目配せを交わしあう。心に秘めた断腸の思いも哀惜の念も、互いの心裡を思えば意地でもおもてに表すわけにはゆかなかった。
 雷鳴が轟き渡る。稲妻が天蓋を伝い走った。底が抜けたかように降りしきる滂沱の雨をついて、アンドレーエはユーゴとともに地を駆け抜けた。時に大胆、時に細心の注意を払って目にも止まらぬ俊敏さで死角から死角へと飛びうつり、敵陣背後の崖に取りついたのちは木蔦や瘤状になった根を足がかりにしてするすると身軽によじ登ってゆく。緩んだ地盤に足を滑らせることもない。
 ほどなくして頂上へたどり着く。二人とも息ひとつ乱していない。アンドレーエは口元を覆う覆面を結わえ直し、その後で束にして腰にくくりつけた鞭の所在を確かめた。ユーゴはと見ればつや消しの黒い単眼鏡を携え、冷静に現況を探りつつ打って出るべき機を計っている。
「さてと」
 アンドレーエは呑気な仕草で鼻をこすった。
「これ以上無闇に走り回るのは得策じゃねえんだが」
「師団長、あれを」
 ユーゴが単眼鏡を投げて寄越す。石つぶてのように飛んでくる単眼鏡をアンドレーエは片手で受け止めた。《静寂のイーサ》がほのかに光る。アンドレーエはレンズを眼に押し当てた。拡大された光景に白い十字型の距離算出目盛りが刻まれている。豪雨にもかかわらず視界は良好だ。
 斜面が交差する丘の向こう、おそらく下からは窪地になって見えなくなっていると思われるあたりに黒々と立ちのぼる煙が見えた。よほどひどい誘爆を起こしたのだろう。熱に揺らめく水蒸気や未だ消えずに降り散る火の粉が見える。木々に隠れた煙の奥に巨大な砲身が見えた。銃剣を抱えたゾディアック兵が厳重な警戒態勢を敷いている。
「ターレン型だ」
 アンドレーエは肉食獣めいた笑みを口の端に浮かべた。唇を舐め、状況を推し量りながら呟く。
「あんなところに隠してやがったとは、盲点だったな。しかし何だありゃあ、物の見事にぶっ潰れてやがる。ユーゴ、お前の仕業か」
「いえ、自分では」
 ユーゴは慎重にかぶりを振った。
「先刻の攻撃で擬装幌を掛けてあったものが外れるなり延焼するなりしたものかと思いますが」
 言葉を選びながら推測を述べる。アンドレーエはちらりとユーゴを振り返った。
「お前じゃねえんだな」
 ユーゴは問い質された意味に気付いて眼をわずかに押し開いた。
「何が何でもターレン型を潰すことで一時的にとはいえ第一からノーラスへの攻勢波及が止むと見たか」
 アンドレーエは単眼鏡を持つ手を下ろした。
「あれが……ヴァンスリヒトの殊勲だ」
 ユーゴは唇を噛み、食い入るような眼差しで燃える重砲を睨みつけた。その横顔を見やりつつアンドレーエは表情を消した。単眼鏡を押しやる。
「この場で夜まで待つ。その間に手持ち臼砲を準備。炸薬を濡らさねえようにな。俺は焼夷弾を二、三発、手土産に持って行く。お前は援護だ」
 ユーゴは眼を押し開いた。アンドレーエを見返す。
「まさか突撃するおつもりですか」
「いや」
 アンドレーエは首を振る。
「正面から行く」
「無謀すぎます」
「勘違いしてんじゃねえ」
 雷鳴が轟いた。《イーサ》の光がかき乱される。
「交渉に行くんだよ。この雨を切り札にして、な」

 夜半を回っても雨は依然激しいままだった。見通しの立たないもどかしさが癇癪めいた鬱憤となってゾディアック軍の駐屯地を包み込んでいる。かがり火はまるで役にたたず、薪をくべ足しても湿った苦い煙を吐くばかり、かろうじて類焼をまぬかれた天幕だけがばさばさと見苦しく揺れながらも朱く透ける命の光を抱いていくつも浮かび上がっている。
 ときおり閃く稲妻が一瞬、強欲の空を青黒く照らし出す。
 廠舎に結びつけられたブリキのランタンが強い風にあおられ、壁に打ち付けられて、けたたましく鳴り渡った。すでに火は絶えて久しい。
 歩哨の兵はどれも絶望的に濡れそぼっていた。襟元を掻きあわせては軍帽の庇を下げるだけ下げてうつむき、雨風に向かって悪態をついている。
 アンドレーエは意を決し、動き出した。ユーゴを後に従え、交互に合図を送りあいながら、ゾディアック兵の背後を物音一つ立てず通り過ぎて陣中へと侵入する。
 いったん闇と雨音に同化してしまえば必要以上に足音を忍ばせる必要もなかった。《静寂のイーサ》の波長に支配された歩哨にアンドレーエとユーゴの姿は黒い岩のようにしか見えない。例え動いているところを見られたとしても、よほど目をこらさない限り、雨による見間違いとしか思われないのだった。
 音もなく窪地へと駆け込み、ぬかるみにいったん身をひそめる。
 他の兵が配置されている気配はない。おそらく雨よけのため廠舎あたりにまとめて退避させられているのだろう。アンドレーエは四方に眼を走らせた。
 気を集中させ、《イーサ》の放つ不可視光を通じて暗闇を視る。
 風景に蛍光色じみた緑の色が重なった。
 白くまぶしく天幕のかたちが浮かび上がっている。入り口らしき所に衛兵が二人。かなり大きな吊天幕だ。同様の形状をした天幕が周辺にいくつも設営されている。出入りする者はまったくないが、明らかに内部には複数、それもかなりの人数がひしめいているらしき気配がある。しかし中にいるのが一般兵なのか負傷兵なのかそれとも幕僚将校なのか、さすがにそこまでは探りきれなかった。この距離からでは声も聞こえない。
 光が閃いた。雷だ。アンドレーエはとっさに意識を《イーサ》から引き剥がした。眼に光の残像が焼き付く。一瞬、何も見えなくなる。
 轟音が落ちた。視界が闇に戻る。
 ユーゴがびくりと肩を震わせた。極度の緊張によるものか、押し殺す息の音までが高まっている。
 アンドレーエは大丈夫か、と身振り手振りで話しかけた。
 ユーゴはずぶぬれの青ざめた顔でうなずいた。頭を下げる。アンドレーエは笑った。手話を交えてゆっくりと決意を伝える。
 ――必ず見つけ出してやる。
 ユーゴの表情からぎごちなさが消えた。信頼の微笑が戻ってくる。
 アンドレーエは安堵と裏腹に笑みを消した。視線を真正面へと戻す。
 余計な殺傷をするつもりも暇もない。
 目指すはただひとり。ゾディアック軍、第十磨羯宮師団長アルトゥーリ。その命と引き替えに、いささかの博打を打つ。
 排水のため天幕周辺を大きく取り巻くかたちに掘られた深い溝を、水音を立てぬよう用心してまたぎ越え、天幕の裏側に忍び寄る。紛糾の声音が聞こえた。
 身を低くし、息を凝らして聞き耳を立てる。ゾディアックの言葉だ。口調はどれも苛立ちと苦々しさに満ちている。が、雨音が邪魔をして詳しい内容は聞き取れない。
 ふいに、ユーゴが息をすすり込むのが聞こえた。
 それが霹靂のようにも思えてアンドレーエは身をこわばらせた。ぎょっとしてユーゴを振り返る。
 まさか敵兵に発見されたのか、と思いきや。
 ユーゴは呆然と闇を凝視していた。ぎごちなく持ち上げられた指が震えながら闇を指し示す。
 アンドレーエは示されるがままに目線を泳がせた。
 眼を凝らす。
 吹きつける豪雨が雨だれとなり水しぶきとなって、不気味に突き出す漆黒の砲身から滝のように流れ落ちている。まるで遺棄された廃墟のようだった。燃え尽きたターレン型重砲が巨大な鉄の残骸となって林の陰にうずくまっている。
 そのたもとに。
 きらめく銀の三角槍を旗頭にして斜めに突き立つ軍旗のなれの果てが見えた。半旗の形に掲げられている。花環がからみついていた。無情の花片を散らす、死の花の環。
 染み入るような寒気がぞわりと足下から這いのぼった。
 ユーゴが声にならぬ呻吟を洩らした。
「待て」
 アンドレーエはとっさにユーゴを押しとどめた。周辺を見回す。
 誰もいない。降り込める雨の音ばかりが異様に大きく聞こえた。
「クラウスの旗です」
 ユーゴは呻いた。
「間違いありません」
 引きずられるように軍旗へ向かって歩み出そうとするユーゴの腕をアンドレーエは掴んだ。
「罠かもしれねえ」
 ユーゴはまっすぐにアンドレーエの目を見た。
「手を放して下さい、師団長」
「落ち着け、ユーゴ……」
「分かっています。だからこそ」
 ユーゴはアンドレーエの手をゆっくりと押し返した。
「自分に行かせてください」
「だめだ。当然俺も行くぞ」
 ユーゴの口元がかすかにほころんだ。
「そろそろ首に縄を付けなおしたい気分なのですが」
 アンドレーエは首を振った。一方の手で覆面を顎の下にまで引き下げながら、にやりと笑う。
「それは俺の台詞だ」
 一歩、また一歩と忍び寄ってゆく。
 琴線を弾くような水の音が混じる。アンドレーエは《静寂のイーサ》を闇へかざした。音は上から聞こえてくる。
 ユーゴが緊張の面持ちで軍旗へと近づく。身を隠す障害物も何もない。完全に無防備な体勢で旗竿に手を掛ける。
 もう少しで手が届く。伸ばした指先が震える。
「……できたら」
 ふいに、ゾディアックの言葉が闇から発せられた。
「そのまま、動かないでいてくれると有難いんだけど」
 ユーゴが両手を上げた無防備な姿勢のまま凍り付く。
 アンドレーエは息をついた。ゆっくりと首をねじる。
「振り向いてもいいか」
「別に。好きにしたら」
 存外に若い声だった。が、どこか無気力で投げやりな雰囲気を漂わせてもいる。
「ちなみに頭上に投網機を仕掛けてある。剃刀を仕込んであるから被ったとたん全身なます切りになるけど」
 さすがにぎょっとしてアンドレーエは眼を瞠った。
「罠にしちゃちと悪質すぎるんじゃねえの?」
「気付かないほうが悪い」
「はは、それもそうだ」
「投降するなら自発的によろしく」
「へいへい」
 アンドレーエはユーゴに目配せを送った。ユーゴはゆっくりと背のうを下ろした。ぬかるみの地面に放り投げる。中から手持ち臼砲が転がり出た。
「うわ、古くさ。何それ」
「ほっとけ」
 ゾディアック人の言い草にアンドレーエは思わず笑い出しそうになった。頭の後で手を組み、声のするほうを見つめる。《イーサ》がまたたいた。
 闇の奥にゾディアックの黒い軍衣に身を包んだ男が突っ立っている。
 一人だった。背後を固める護衛も伏兵もない。
「まじで発射の反動を吸収する仕組みもない? 弾込めて撃つだけ? ほんとに遅れてるんだな、ティセニアの砲技術って」
 白い消音の耳当てにマフラーといった軍人らしからぬ出で立ちの男は、ユーゴの落とした手持ち臼砲を何とかして見ようと首を伸ばしながらつぶやいた。
「……そのくせやたら混合火薬に詳しい奴もいるようだけど」
「お」
 アンドレーエはほくそ笑んだ。
「砲科専門の将校どのから直々のお褒めを戴いたぞ、ユーゴ。恐悦至極だな」
「別に嬉しくもありませんが」
 ユーゴはむっつりとそっぽを向く。
 軍人はわずかに表情を変えた。
「ということは」
「俺も名乗りを上げたほうがいいかな、アルトゥーリさんよ」
 アンドレーエは飄然と言ってのけた。闇の向こう側にいるゾディアック軍人の表情が次第にこわばったものへと変わってゆく。
「いちおう」
「俺のこと知ってる?」
「たぶん」
「では改めて名乗らせてもらおう」
 アンドレーエはにやりと笑った。
「やあやあ我が名はアンドレーエ、天候を司る《静寂のイーサ》守護騎士にして忠実なる神殿のかませ犬、聖ティセニア公国北方面軍第二師団所属猟兵隊長兼師団ちょ」
「声が大きすぎます」
 ユーゴがあわてて割って入る。アルトゥーリは物陰から一歩前へと進み出た。
「あんたがあのアンドレーエか。さすがに、ちょっと驚いたかも」
「思ったより格好良すぎてびっくりしたか」
「いや、思ってたより馬鹿で驚いた」
 暗い眼をなおいっそう暗い面影に伏せ隠して、アルトゥーリは用心深く二の句を継ぐ。
「下らないことを流暢に言えるぐらいの馬鹿さ加減だ。ゾディアックの言葉をどこで覚えた。まさか」
「サリスヴァールのことか」
 アンドレーエは一瞬、するどい笑みを頬にかすめさせた。茶化すように混ぜっ返す。
「奴がゾディアックの言葉を喋ってるところなんて一度も聞いたことねえぞ。案外順応してんじゃねえの、南国の風にさ」
「一度も」
 アルトゥーリは呆然とつぶやいた。困惑した様子で口ごもる。
「ティセニアの言葉を、いつ」
 ふいに濡れた髪ごとかぶりを振る。
「そうか」
「そんなことよりもさ」
 アンドレーエはゆっくりとターレン型重砲を振り返った。
「実は俺、あんたと交渉に来たんだけど」
「聞く耳持たないね」
「そうかな」
 いかにも油断ならない笑みをのっけから堂々と浮かべてみせながら、アンドレーエは平然と言ってのけた。
「お互い、この先いつ戦場で出くわすか分からねえ身の上だろ」
「聞く耳は持たないと言っただろ」
「いや、こうやって面と向かって話せるということからして既に気が合ってると思うわけだが」
「いちいち否定するのも面倒なんだけど」
「何、簡単なことさ」
 都合の悪い部分だけをきれいさっぱりと聞き流し、アンドレーエはちらりと軍旗に眼をやった。
「ヴァンスリヒト大尉の旗を返して貰いたい」
「ふうん。で?」
 アルトゥーリは興味なさそうに続きを促す。アンドレーエは腕にはめた《イーサ》をきらりときらめかせた。
「我が守護《静寂のイーサ》の名に賭けて、今後一切、あんたの率いる部隊にだけは奇襲を掛けないと約束しよう」
「は?」
 アルトゥーリはぎごちなく笑った。
「何言ってんの。俺が今ここでちょいと投網機を動かしたら奇襲どころか普通にあんたら二人ともこまぎれ死体になるんだけど」
「残念ながらそいつは不可能だな」
 アンドレーエは笑みを深めた。
「俺がバラバラになることもねえし、あんたが罠を動かすこともない」
「何で」
「気が合うからだ」
 自信たっぷりに断言する。アルトゥーリはおもむろに投網機に向かって身を屈めた。
「交渉決裂。それじゃさよなら」
 アンドレーエは慌てた。
「まままままま待て話せば分かる」
「いいよ。そんな旗なんて要らねえからさ」
 アルトゥーリはレバーに手を置いたまま、ひくくつぶやいた。
「さっさと持って帰って」
 ユーゴが眼を押し開く。
「アルトゥーリ殿」
「馴れ馴れしく呼ぶなよ」
 アルトゥーリは唇を噛んでかぶりを振った。
 雨がひたすらに降りしきる。
「俺……ずっと考えてたんだ」
 アンドレーエはアルトゥーリのやや丸くなった猫背を声もなく見つめた。
「死んでまで護りたいものなんて、ないよな、普通。あの参謀、何かの名前をずっと呼んでた。国か、ルーンか……でも、そんなものの中にどれほどの思いがあるってんだ……? だから、思ったんだ。あんたらみたいなのが、もし、死んだあの参謀のよすがを、この軍旗を取り戻しに来なかったらさ」
 アルトゥーリは底冷えのする眼差しを無数の雨粒が虚しく跳ね転がるぬかるみへと突き立てた。
「しょせん、ティセニア人の正義なんてその程度だと……ガレイラの言うように、国ごと踏みにじられて当然の、くだらねえ、卑怯な、口先だけの世迷い言、まやかし、戯言で取りつくろうしか能のねえ奴らだと……思おうかと思ってた」
「ま、どんなふうに思われててもいいけどよ」
 アンドレーエは片手を上げユーゴに合図した。ユーゴは一瞬ためらったがアンドレーエの冷静な表情を見てうなずいた。ただちにヴァンスリヒトの軍旗を竿から下ろし、汚さないよう綺麗に巻き上げて紐を結び、背に負う。
「準備できました」
「よかったな」
「はい」
「じゃ、行くか」
「はい」
 罠が落とされることはなかった。アンドレーエはアルトゥーリに笑みを向けた。
「約束は守るよ。これでも聖騎士だからな。覚えとけよ」
「……そんなのどうでもいいけど」
「なっ」
 アンドレーエはがくりと肩を落とした。
「せっかく格好良く決めたのに騎士の顔に泥を塗るなよ」
「とっくに泥だらけに見えるけど。まあいいや」
 アルトゥーリはかすかに笑った。
「じゃ、雨の日と夜間と雪の日と嵐の日と山岳地帯と森林地帯と池沼地帯での戦闘は遠慮してもらうし。そうすればこっちは大砲撃ち放題だ」
「悪いね」
 アンドレーエは皮肉混じりの笑みを浮かべた。《静寂のイーサ》がぎらりと光る。
「俺は嵐を呼ぶ男なんだよ」
「うわ最悪」
「よし決まり」
 アンドレーエはぱきりと指を鳴らした。上を見上げる。
「あんたの錆び付いて動かない罠に感謝するよ、騎士アルトゥーリ」
「いや、俺、技師だけど」
「違わねえよ」
 アンドレーエは闇へと後ずさった。
「騎士ヴァンスリヒトの栄光を語り継ぐ役を担うは」
 焼けこげた銃創。裂けた傷。泥まみれの軍旗。精一杯生き抜いた男の証を、豪雨に濡れた青白い雷が鮮明に照らし出した。
「この旗をおいて他にないからな。絶対に、連れて帰ってやりたかった」
「ああ、分かってる」
 雨音の彼方から遠くくぐもったアルトゥーリの声が伝わった。
「でも、次に遭うときは、敵だから。忘れるなよ」


もくじTOP
<前のページ