シグリルへと戻ったヴァンスリヒトは鬱蒼と茂る森の縁に残存部隊を引きこもらせたまま、時が来るのを待っていた。
未明より降り出した雨はますますひどく降りしきり、車軸を流す勢いに変わっている。跳ね上がる雨の飛沫のために、地面も馬の背もすべてが白い水煙の膜に覆われてしまったかのようだった。
砲声はまったくと言って良いほど聞かれなかった。夜半までには陣地のほとんどが奪回されていたらしい。
だがこの雨に気勢をそがれたのか、敵本隊はシグリルに留まったまま全く動いていなかった。雨が止むのを待っているのだろうか。
放っていた斥候が戻ってきた。
「どうだ」
「目視可能な野戦砲数はおおよそにして五百以上。護衛の歩兵が約三千。他、本陣にターレン型重砲一基を確認しました。後方予備は未確認です」
「ご苦労だった。やはり動き出す様子はないのだな」
「はっ」
雨は土砂降りのままひたすらに降り荒んでいる。斥候は濡れた顔を袖でぬぐった。
「重砲牽引には馬匹数十頭が必要かと思われます。よってそのままの形で森を抜けることは不可能かと」
「どう思う」
ヴァンスリヒトは同席して報告を聞いていた背後の参謀士官を振り返った。フードを目深に下げた士官が重々しい口を開く。
「分解して運搬するのでは」
「うむ」
首筋に吹き込む雨をよけようとコートの襟をさらに立てながらヴァンスリヒトは眉をひそめた。
「あるいは森を迂回するか、重砲の移動を断念するか」
「敵の目的如何かと思われます」
「そうだな」
第一師団の追撃と殲滅を戦闘の主たる目標とするならば重砲はまさに足手まといでしかない。しかしノーラス攻撃にターレン型重砲を転用した先例もある。攻撃目標がノーラスに変わる可能性も捨てきれなかった。
ヴァンスリヒトは改めて部下の顔を見回した。
「目標は二つ。敵部隊の森への進入を可能な限り妨害し続けること、及びターレン型重砲の完全なる破壊。この二点だ」
「はっ」
「部隊を二つに分ける。第一砲兵はこの場で待機。合図と同時に砲撃を開始しろ。排除に来る敵歩騎兵を十分に引きつけた後、擲弾で吹き飛ばせ。第一竜騎兵と直属騎兵中隊は私とともに敵陣後方へ回り込み、歩兵の護衛が手薄になったところへ突撃し敵砲を爆破する。いいな」
「了解」
「撤退を無事終了させた暁には誰が何と言おうと全員で長期休暇を取るぞ」
ヴァンスリヒトはわずかに相好を崩して笑った。
「准将が言っていたのだが、どうやらホーラダイン猊下は我らが思っていたような……厳格な殿上人ではあらせられぬらしい。かくなる上は我ら全員、猊下の下知に従い、華麗なる日常とやらのご指導ご鞭撻をいただこうではないか」
同調の笑い声が響き渡る。
ヴァンスリヒトはうなずいた。
「以上だ。諸君の健闘を祈る」
夜が明ける。
ヴァンスリヒトは無駄に機を逸するを良しとはしなかった。部隊を分け、一方を率いて、防御が手薄と思われる敵陣左翼側の小丘と崖の隘路めざして進発する。
行軍の気配をかき消すほどの雨音が乱打の騒音となって耳を打ちのめす。
水煙がそこかしこから立ち昇り、足下はさながら泥河のようにぬかるんでいた。この猛雨が敵の視界をも奪っているのは間違いない。
林道を伝い、茂みに身を隠して死角を保ちつつ、大きく回り込んで距離を縮め、敵陣へと近づいてゆく。
歩哨に立つ敵兵の姿が目に入った。銃は使えなかった。万が一、接近に気付かれては元も子もない。
突如、雨を突き破る砲声が響き渡った。全員が身をこわばらせる。
鯨波のどよめきがわき起こった。敵軍歩哨が血相を変え、南の森の方角を振り仰ぐのが見えた。ゾディアックの言葉が飛び交い始める。
味方の軍が試射を始めたのか。
鉄の刃の打ち鳴らされる戟音が聞こえた。ゾディアックの軍套に身を包んだ歩兵の一団が凶悪な蜂の群れの放たれるがのごとく陣地から繰り出される。
思いも寄らぬ近場から攻勢の砲声が続けざまに鳴り渡った。
地面が揺れる。枝先からざあっと飛沫が飛び散った。
轟音の放物線を描いて砲弾が森へ突き刺さる。
白い水煙があがった。
濁流を思わせる黒い歩兵部隊が陽動の砲撃を繰り返す味方部隊の潜む森へとなだれ込んでゆく。
爆音が轟いた。火の手が上がる。切り結ぶ悲鳴が聞こえたような気がした。
ヴァンスリヒトは大きく手を振った。
「竜騎兵、突撃!」
死への号令を振り下ろす。
瀑布を思わせる豪雨のなか、火の付いた擲弾を手にした騎馬軍団が矢のごとく飛び出した。一段高くなった堡塁から火線が交錯する。
首を撃ち抜かれた馬が血飛沫を吹き散らしながらもんどり打って地に潰れ、二転三転しつつ乗り手を宙へ放り投げた。その真横を後続の騎馬が凄まじい水しぶきを上げて駆け抜ける。
何重もの死線、血しぶきと怒号をかいくぐって敵陣に肉薄した騎兵が馬を捨て、雄叫びを上げながら擲弾を稜堡上段へと投げ込んだ。放り込まれた手榴弾に気付いたゾディアック兵が蜘蛛の子を散らすように飛び降り、逃げ出す。
次の瞬間、灼熱と化した無数の鉄片が敵味方問わず土塁ごと周辺を吹き飛ばした。
「重騎兵!」
ヴァンスリヒトは豪雨に滑るサーベルを鷲づかんで怒鳴った。
「斬り崩せ!」
狂おしく叫びざまに自らも抜き身のサーベルを光らせて馬をいななかせ、怒号と共に拍車を入れる。
漆黒の馬群がぬかるんだ斜突堤を一気呵成に駆け上がった。
折り重なる屍を無情に乗り越え、血の涙を振り散らして棘柵を高々と跳び越え、敵陣地に突入する。
騎兵銃が一斉に火を噴く。
血まみれの白。泥まみれの黒。
凄惨な生と死だけが支配する入り乱れた空気のなか、猛々しく駆け抜ける軍馬がゾディアックの砲兵を蹄にかけ、踏み蹴散らした。無惨に引きずられた兵が斬り捨てられる。ぬかるみに足を取られた馬から振り落とされたティセニア騎兵の身体を狙撃の銃弾が泥水の中へと弾き飛ばす。
防御線をついに突破した騎兵の一団が、奪い取ったかがり火と焼夷弾を手にありとあらゆる物に放火して回った。
次々に擲弾に火が付けられ、天幕に投げ込まれる。
中の一つがおそらくは弾薬箱に当たったのだろう、一瞬、天をも焦がす火柱が轟音とともに立ちのぼった。
肺を破る爆風が天幕をことごとくなぎ倒す。灰と砂利と無数の裂片入り交じる血の雨がばらばらと降りしきった。
炎を見たティセニア騎兵が一斉に異様な勝ちどきを上げる。
銃眼模様の軍旗が高々と振り上げられた。
護衛の歩兵を失ったゾディアックの砲兵が火と軍馬とサーベルに追われ、逃げまどっている。
「ターレン型を探せ」
全身返り血と煤煙にまみれ、髪から身体の芯まで濡れそぼってなおぎらぎらと目を猛禽のように光らせたヴァンスリヒトは、嗄れきった凄惨な息を白く吐き散らしながらサーベルの血を振り落とした。
「爆破しろ!」
突如、地面が揺れた。
思いも寄らぬ場所が爆発して、土砂が飛び散った。次々に敵陣の各所から火の手が上がってゆく。
流れ弾が何発も耳元をかすめ飛んでいった。
髪と肉の焼けるひりついた臭いが漂う。
ヴァンスリヒトは息を呑んだ。
豪雨に打たれ続けているというのに、新たに上がった火の手が収まる様子はまったくない。
「……敵地内で油断するとは」
ふいに。
なだれ落ちる雨の淅瀝が途切れた、ように思った。
「ヴァンスリヒトの名も地に墜ちたものだな」
憎々しいほどに落ち着き払った声が、背後から突きつけられた。
「地に落ち……」
ヴァンスリヒトは歯を一瞬食いしばり、次いでニヤリと不敵な笑みを浮かべるなりサーベルをいきなりかざして振り返った。
「斬る」
「ちょっ」
白く光るゴーグルに隠された懐かしい笑顔がよろめきながら後ずさり、弾かれたように両手を上げた。
「ばか、クラウス、斬るな、おい、うわっ」
「その怪しい泥面では問答無用で斬り捨てられても文句は言えんぞ」
ヴァンスリヒトは手綱をぐいと引き、馬首を返しながら緊迫と安堵の入り交じった息を大きくついた。
「ユーゴ、久し振りだな」
「背後取られて偉そうに言ってる場合か」
迷彩服姿の第二師団猟兵隊参謀は雨に濡れて曇ったゴーグルをはずし、ふてぶてしく笑った。
「話はあとだ。全員脱出させろ」
「なぜだ」
「とにかく後だ、後」
「説明しろと言っている」
「くそっこの石頭が。分かったよ」
ユーゴはうんざりした様子で吐き捨てた。
「まさかお前らがこんな雨の中突っ込んでくるなんて思わなかったからそこら中にしこたま爆弾を仕掛け――」
「分かった」
ヴァンスリヒトは一声高く馬をいななかせ、近くに見えた軍旗めがけて駆け寄った。
「退却! 全員、退け!」
大地を揺るがすほどの轟音が突き上げる。土がゆるみ、水が噴き出した。真っ赤な火がめらめらと風に流れたかと思うとたちどころに雨に打たれてしぼんでゆく。
代わりに眼を開けていられないほどの分厚い煙が吹き付けた。銃声が響き渡る。
退却命令を聞いて逃げようとした旗手がぬかるみに足を取られ、大きく前のめりに身体を泳がせた。軍旗が泥にまみれる。
ヴァンスリヒトは馬から飛び降りた。旗手に駆け寄り、泥まみれの旗をぐいと掴んで支え起こす。
「撃たれたのか」
「いえ、も、申し訳ございません参謀閣下!」
雨に打たれ、泥水をたっぷりと吸った軍旗は凶悪なまでの重量だった。これではとても一人では支え切れまい。旗手は唇を蒼白にしてふるわせた。
「我が軍の誇りたる軍旗を、このように汚してしまい……!」
「構うな」
「し、しかし」
「クラウス」
雨煙の彼方から逼迫したユーゴの叫び声が伝わってくる。
「脱出しろ。煙に巻かれるぞ」
流れ弾が唸りを上げて頭上を飛び交った。ヴァンスリヒトはサーベルをふるって軍旗を旗竿から切り落とした。
「これならば一人で持てるだろう」
旗手に旗を渡し、手を振って早々に追いやる。
「行け」
すべてを押し流す贖罪の雨が降りしきっている。
「……クラウス!」
「大丈夫だ、すぐに行く」
勝利を確信した笑みさえ浮かべながら、残った旗竿をぬかるんだ地面に突きたて、高らかに手を振り返す。
ヴァンスリヒトが先ほど放った馬を探そうとして振り返った、その、刹那。
銃声が聞こえた。
サーベルを、取り落とす。
跳ね返る鋼の響きが凄然と耳を打つ。
それを皮切りに音がよみがえった。瀑流のようだった。怒号。爆音。剣戟。頬を打つ雨。押しつぶされた悲鳴。続けざまに砲声が炸裂する。木々のへし折れる音とともに天幕が引き倒され燃えあがる。死を刈り取る稲妻が閃き、雷鳴轟き渡る天の狭間から飛瀑のごとく雨飛沫が降りしきる。飛び散る油混じりの泥。異臭とともに吹き流れる白と黒の煤煙。獣油と硝薬の臭いに、血の臭いが、凄惨に溶け流れて。
泥に突き立てられた銀のサーベルが白灰色に流れけむる水霧に埋もれ、ゆっくりと倒れてゆく。
轟音に地面が揺れ動いた。とめどない暴虐の雨。
断層のごとく天が斜に傾いでゆく。
ヴァンスリヒトは、呆然と眼を見開いた。
違う。墜ちたのは天ではない。己自身が地に伏しているのだった。
粘着性の油脂に引火し、雨の中でも消えずに狂気じみた爆炎を上げて燃えさかる天幕が倒れかかってくる。柱が折れ、ヴァンスリヒトの頭上を越えてがらがらと崩れ落ちた。
白い軍衣にぽつりと芽吹いた血の薔薇が、やがて大きく、小さく、波紋のように幾重にもにじみ咲いてゆく。
「隊長っ」
逃がしたはずの若い旗手の声がした。数人の味方らとともにまろびながら駆け戻ってくる。
ヴァンスリヒトは血色を失ったくちびるをかすかに叱咤のかたちへとひきゆがめた。
言おうとするも声は出ない。代わりに血が噴き出す。
絶望の銃声が耳を貫いた。黒と赤の軍服を着た敵兵の影が立ち上がる。
旗手をかばって突き飛ばした古参兵の上半身がのけぞった。軍旗に覆い被さりながら足をもつらせ、もんどりうって倒れる。
痙攣する足先が見えた。
泥水が跳ね飛ぶ。
迎撃の銃列が再び火を噴く。味方の声はもう、聞こえない。
ヴァンスリヒトは血を吐いた。
深淵が見える。
雷鳴が吹き降りの荒天をどよもす。砲声かもしれない。
散乱した天幕の柱材がそこかしこで燃えている。油ぎった泥の表面をどす黒い煙が這っていた。
火。
間近に迫る劫火の幻想にヴァンスリヒトは意識を取り戻した。掌を焦がす熱を頼りに燃える支柱を探り当て、震える手で頑なに引き寄せる。雨に当たろうが水に浸かろうがまったく火の消える気配はない。
ヴァンスリヒトは嗄れた血咳を吐き、燃える天幕の下から骸に等しい己の体を引きずり出した。
喉が木枯らしのように鳴った。まだ生きている。嘲弄にも似た感情が突き上げた。
胸に忍ばせてきたのは焦がれる思いだけではない。
降りつのる雨に色を失った敵陣の彼方にもうもうと立ちのぼる煙が見えた。迷彩を施した幌が延焼している。誰かが叫んでいた。火の点いた綱が切り落とされ、幌が引き払われる。その瞬間、赤く燃える火がそそり立つ巨大なくろがねの砲影を浮かび上がらせた。
ターレン型重砲。
ヴァンスリヒトはうすれゆく意識の下でシャーリアのことを考えた。
なぜか、笑顔ばかりが思い出されてならなかった。
血まみれの胸襟を開き、赤黒く汚れた擲弾をつかみ出す。
この火こそ、神の導きだと思えた。あの場でユーゴに会わなければおそらく支隊全員が非業の最期を遂げるまで戦い続けたに違いない。ユーゴにも会え、部隊の者の徒死も避けられた。アンドレーエ元帥も遠からぬ場所にいることだろう。悪天候をも斬る《イーサ》の守護があれば、もう、案ずることはない。
思い残すことも。
「殿下」
最期の力をふりしぼって、導火線に火を点ける。
身の程知らずな思いだと分かっていた。
今にも消えそうな、弱々しい赤い火。
苦い煙。
戦場に立ちこめる血と油煙の臭いにヴァンスリヒトは咳き込んだ。穴の開いた身体から、血が、意識が、あふれんばかりの想いが洩れて、むなしくこぼれおちてゆく。
怒声が聞こえた。
銃弾が耳をかすめ飛び去る。
重砲は目の前だった。
槍を構えたゾディアック兵が行く手を塞ぐ。だが近づいては来なかった。ヴァンスリヒトの手元を指さし、怯えた声を上げて後ずさる。
じりじりと音を立て、導火線が燃えくすぶってゆく。
投げる力はもう、なかった。
「馬鹿、もう撃つな。撃ち方やめ」
突然、くぐもった声が耳に飛び込んできた。
「馬ッ鹿じゃねえの、あんた」
耳当てをつけ、白いマフラーにゴーグルをかけたゾディアック軍の砲術将校が飛び出してくる。
「もういい。投降しろ。何ムキになってんだよ、止めろって言ってんだろ」
蒼白の面持ちで怒鳴っているのが敵軍の将アルトゥーリだと知って、ヴァンスリヒトはかすかに嘲り笑い、よろめいた。
「爆弾を捨てろ。いいから、ちょっ……手を放せ、逃げろよ、死ぬぞ、おい!」
子どもじみた叫びを無視し、擲弾を手にしたまま、ターレン型重砲へ向かって一歩、足を踏み出す。
「殿下」
立ち消えたかに見えた火が赤く光った。擲弾内へと吸い込まれてゆく。
「……どうか、ご無事で」
愚かだと、分かっていた。
取り落とす。
灼熱の轟音が飛び散った。
背後から銃弾が降り注ぐ。爆風にあおられたユーゴは命からがら木陰の茂みに転がり込んだ。必死で足下の泥を掘り返し、即席の塹壕に身を伏せる。
身をちぢこめ、息を吐き散らして愕然とあえぐ。奇襲はとりあえず成功したがこれ以上の戦果を望むのは無謀に思えた。
間隙無く飛び交う火線の激しさに頭を出すこともできない。敵の喊声が波濤のごとく打ち寄せてくる。ヴァンスリヒト隊の砲撃を鎮圧した歩兵が戻ってきたのだろう。明らかに兵の厚みが先ほどとは違っている。
銃弾が跳ねて目の前の泥を飛び散らせた。歯を食いしばる。
目を転じると、丘のふもとあたりの道を旗印もなく退却してゆくヴァンスリヒト配下の騎兵が見えた。
ふと、周囲を見回す。付いてきていると思っていた友がいない。
「クラウス」
ユーゴは思わず中腰に立ち上がった。体が枝に引っかかる。がさりと音が鳴った。目の前にいた敵兵がはしばみ色の眼をひんむいて振り返る。
ユーゴは息をすすり込んだ。とっさにナイフを抜き払い、敵の腋下を狙って突き込む。
「うわ待て俺だっ」
いささか大げさにひっくり返りながらも相手は確実な身のこなしでユーゴの一撃をかわし、手を振った。口元に巻いた茶色の覆面を剥がす。現れた顔はアンドレーエだった。
ユーゴは驚き呆れ、舌打ちした。
「くそ、何だ、師団長ですか」
「は? くそとは何だくそとは貴様上官に向かって」
たちまち気色ばむアンドレーエを制してユーゴは詰め寄った。
「クラウスを、ヴァンスリヒトを見ませんでしたか」
「ヴァンスリヒト」
アンドレーエはやや眼を瞠り、鼻をこすり上げた。いつもはぴんぴんとツバメの巣のように跳ね返っている前髪が今は濡れそぼってつぶれ、長く額に貼り付いている。雨だれがしたたり落ちた。
「いや、見てねえけど」
アンドレーエは周辺にするどい探索の視線を走らせた。
「まさか逃げ遅れたのでは」
ユーゴは青ざめ、うわの空で腰を浮かせる。アンドレーエが舌打ちしてユーゴの腕を掴んだ。引き戻す。
「馬鹿、撃たれたいのか」
「ですが」
「友なら見くびってやるな。お前が言ったんだぞ。あのヴァンスリヒトに限って、とな」
蛮勇の太鼓を連打するけたたましい噪音が雨に紛れてせめぎ寄ってくる。
槍を持ったゾディアック兵がマスケット兵の列からはみ出し稜堡の土塁柵を乗り越えて進んでくるのが見えた。アンドレーエは荒くれた剽悍な笑みを頬に貼り付かせた。
「思い切り見つかってるじゃねえか。逃げるぞ」
ユーゴは躊躇した。
「しかし」
「しかしもかかしもない」
アンドレーエは親指を立ててぐいと崖下を示し、ユーゴの襟首を掴んだ。
「今は退く。命令だ。来い」
立ち上がった途端、容赦ない掃射が浴びせかけられた。一気に崖際まで走り、雑木の生い茂った崖から飛び降りる。斜面を這う幹を蹴り、枝を弓なりにたわませて落下の勢いを殺しながら泥飛沫をあげて豪快に滑り降り、ちぎれ飛ぶ青草もろともに崖下へと転がり出る。
相当の距離を滑り落ちたらしい。さすがに無傷とはゆかず、ユーゴは腕を押さえつつ起きあがった。アンドレーエはと見ると呑気に尻餅をついたままあちこち周囲を見回している。無論、ゾディアック兵の姿は影も形もない。
「ヴァンスリヒト隊はどこにいる」
「先ほど撤退してゆくのが見えました」
掛けていたはずのゴーグルはどこかへ吹っ飛んでいた。左手で眼鏡の位置を直しながら答える。アンドレーエは笑いもせずユーゴに近づき、腕を掴んだ。ゆっくりと関節を動かしながら尋ねる。
「大丈夫か」
「敵前から逃亡するより先に第二師団を脱走したく思います」
「それだけは勘弁してくれ。お前がいないと何も出来ない」
アンドレーエは茂みから頭を突き出した。ひゅっとするどく指笛を吹く。どこから現れたか、荒天を衝いて青い鷹が舞い降りてきた。
「よし、仲間を捜せ」
雨を散らして腕に止まった鷹を再び豪雨の空へと投げ放つ。鷹の描く弧を見た第二師団配下の小隊長らが旋回を目印に集結し始めた。中の一人が進み出た。傷ついた兵の一団を従えている。
「負傷者か」
「はい」
泥まみれになってうずくまる負傷兵のうち一人はまだ少年といって良い年齢に見えた。声を噛み殺し、肩を震わせている。
異様な雰囲気にアンドレーエは眉をひそめた。
「何かあったのか」
膝をついて屈み込み、肩に手を置いて尋ねる。若い士官は顔を上げ、アンドレーエの心配そうな表情を見るなりついに人目をはばからず男泣きに泣き出した。
「隊長が」
「お前」
ユーゴは脳裏に閃くものを感じて士官に詰め寄った。士官の腕をつかみ、乱暴に上向かせる。その顔には見覚えがあった。
「クラウスの隊旗手だな。軍旗は。クラウスはどうした」
「申しわけ……申し訳ありません……!」
旗手はユーゴの腕から逃れ、泥に頭をすり付けんばかりにして這いつくばった。拳で泥を握りしめる。嗚咽があふれおちた。
「だから、クラウスはどこに」
さらに問い糾そうとして、ユーゴはふいに絶句した。
雨足が激しくなった。ぬかるんだ地面を打ち叩いて、跳ね返りの泥飛沫を散らしている。
降りしきる大粒の雨。土砂降りに降って、降って、降り荒んでゆく。
横殴りの突風に枝葉があおられた。激しく揺さぶられる。
雨が、すべてを押し包んだ。
アンドレーエは詰めていた息を吐いた。粗暴に頭を振って、絶え間なく伝い落ちる雨滴を振り飛ばす。
「ユーゴ」
口の端をぐいと引きゆがめる。《静寂のイーサ》が鮮烈な稲妻を振り散らした。落雷が空を震わせる。足下が揺れた。
「ユーゴ!」
頭ごなしに怒鳴られ、ユーゴは呆然とアンドレーエを振り仰いだ。
「師団参謀としての貴様の判断を問う。今後の方針を示せ」
答えなければならないのは分かっている。だが、答えられなかった。
「即答しろ」
するどい声が飛ぶ。火の如く燃えるアンドレーエの眼差しにユーゴは息を呑んだ。思わず気圧されて、請われるがままに答えを返す。
「この場に留まるのは……無意味と思われ……」
旗手を始め、ヴァンスリヒト隊の兵たちが弾かれたように顔をあげた。失意の呻吟がこぼれる。
「そんな」
「続けろ」
猛禽を思わせるはしばみ色の眼が食い入るように睨み付ける。ユーゴは言いよどんだ。だが、敗北の様相を帯びはじめた戦況はもはや覆しようもない。
「我が師団も、ヴァンスリヒト隊も共に再度の攻勢を掛けられる状態にあらず……よっていったん退却して本隊と合流し体勢を整え直すほかにないと」
「同感だ。精神論だけじゃ戦えねえ」
アンドレーエは険しくうなずき、全員を見回した。
「総員、ただちに撤収を開始せよ。ユーゴ、お前が指揮を執れ」
「は……」
「第二師団全員に告ぐ」
雨が強まる。鷹がすうと弧を描いて舞い降りてきた。飛沫を散らしてアンドレーエの腕に止まる。アンドレーエは白い雨の軌跡を引く天を振り仰いだ。
「何度も言うがこの雨だ、敵もしばらくは動けねえだろう。その間にヴァンスリヒト隊の生存者を可能な限り救出、護衛しつつ先行するシャーリアの本隊を追え。俺は敵の動向をある程度探ってから行く。正確な被害状況をホーラダインに報告しなきゃなんねえからな」
「師団長」
ユーゴは泥水がむなしくあふれて流れくだる斜面を睨みつけた。唇を噛む。
「小官は」
「ぐずぐずするな、ユーゴ」
吐き捨てるような叱責がユーゴを追い立てた。
「とっとと準備にかかれ。分かったな」
言い置くや否や、冷徹に踵を返す。ヴァンスリヒトの部下が断腸の呻きをあげた。肩を落としている。ユーゴは極度の無力感にさいなまれつつ彼らを促して立ち上がらせた。
「撤退だ」
若い旗手は泣いていた。澱んだ眼に土気色の顔をした兵がそれでも無理やりに旗手の腕を掴んで引っ立てる。旗手はよろめきながら連れ去られていった。
アンドレーエの判断は正しい。ヴァンスリヒト隊の士気は最低、いやそれ以下だ。指揮官を失ってなお戦い続けられるほど人間は兵器になり得ない。
だが――
どうしようもないやるせなさにユーゴは眼をそらした。残されたもどかしいよすがを胸にアンドレーエの行方を目で探し、追う。
「師団長」
雨の彼方にアンドレーエのかすんだ迷彩服が見えた。豪雨の中へただひとり忍び出て行こうとしている。
その孤独な後ろ姿にユーゴは立ちすくんだ。
「師団長」
声が心許無くもうわずる。部下が振り返った。アンドレーエの姿が暗い雨に溶けまぎれ、消えてゆく。
ユーゴは我に返った。
「待て、先ほどの師団長命令を訂正」
傍らの部下を呼び止め、消えゆくアンドレーエから片時も目を離さずに口早に命じる。
「各自、ヴァンスリヒト隊と行動をともにしノーラスへ向かえ。補給は期待するな。最大多数の生存およびノーラス帰還を第一目標とし、敵との邂逅はすべからく回避すべし」
「了解」
「以上。通達は任せる」
ユーゴは水たまりを蹴散らし、アンドレーエの後を追って駆けだした。
アンドレーエは跳ね飛ぶ水音を聞いて振り返った。とっさに木陰へと身を潜める。ユーゴだ。追ってくる。
この雨の中を迷うことなく一直線に追跡してくる。水たまりに沈んでいるはずの靴跡をたどっているらしい。アンドレーエは苦々しく舌打ちして木陰から飛び出した。顔を見もせずに走って逃げ出す。
「師団長」
背後からユーゴの声がした。
「お待ち下さい」
「うっせえ、ついて来んじゃねえ、ガキかてめえは」
どんなに身を隠したつもりでも位置を嗅ぎつけられて全くまくことができない。仕方なく茂みの周りを野良犬のようにぐるぐるひたすら逃げまわりながらアンドレーエはついに怒鳴りつけた。
「撤収の指揮を執れっつったろうが」
「指揮でしたら任せてきました」
「貴様」
アンドレーエは頭にきて思わず立ち止まった。したり顔で追いついてきたユーゴにいきなり殴りかかる。
「副官が命令違反してんじゃねえッ!」
「おっと」
ユーゴは直撃を食らう寸前に身を引き、腕でかるく払って受け流した。水が飛び散る。濡れた眼鏡の奥に光る冷静な目はいつものユーゴと同じだった。
「鉄拳制裁は後で結構です。師団長も撤退してください」
「誰が」
怒鳴りかけて、アンドレーエは口をつぐんだ。
「……まさか、お前」
「勝手な行動は慎んで戴きたく思います」
アンドレーエは黙り込んだ。
「それがお前の判断か」
「はい」
「それが」
奥歯をぎりぎりと噛みしめてうめく。
「てめえの本心か」
「戦況を冷静に判断しろと仰ったのは、師団長です」
白く研ぎ澄まされて光る眼鏡がユーゴの表情を隠している。
アンドレーエはわずかに後ずさった。
「お前にとって騎士の魂ってのは何だ」
ユーゴを睨み付ける。ユーゴは眼をそらそうともしなかった。雨にうたれ、反論することもなく、どこかこわばったような頑なな面持ちで立ちつくしている。
「騎士の誇りは。友の誓いは。お前にとって!」
「撤退して下さい、師団長」
ユーゴはかすかに揺るぐ声を事務的に押さえつけながら繰り返した。
「我々参謀は組織の一端に過ぎません。ルーンの守護である貴方とは違う」
「ああ、そうだろうさ」
アンドレーエは一瞬だけ語調を荒げ、次いで声を押し殺し、唇を噛んだ。
「てめえの判断はいつだって大概正しい。それはお前を傍に置いて使ってきた俺が一番よく知ってる。俺が軍と神殿の犬でしかねえってこともな」
監視を甘んじて受ければ自由の身でいられる――あきらめたようなアーテュラスの言葉が脳裏をよぎる。
「俺は戦う以外に能のない男だ。もともとが騎士なんて勿体を付けられる生まれじゃねえ。そんな男がお前から騎士の誓いを奪い、友の、ヴァンスリヒトの命を無下に捨てさせて、それで守護騎士だの元帥だのとお高い肩書きをじゃらじゃら勲章みたいにぶら下げてみたところで結局はその程度のクズでしかねえんだよ! 俺は、そんな俺でいるのは、嫌なんだ……」
「師団長」
「もういい」
ユーゴの声をふりすててアンドレーエは歩き出した。
「クズにはクズなりの処しようがある」
「師団長」
「いいからお前は隊に戻れ」
アンドレーエは振り返ろうともしなかった。
「第二師団の連中はともかくとしてヴァンスリヒト隊が生きて帰るには指揮官が必要だ」
「ですから任せてきたと」
「黙れ。これは命令だ」
自棄になって依怙地に怒鳴り返す。
「とっととノーラスへ帰れ。俺がどこで何してようが俺の勝手だろうが。あれこれ指図される筋合いはねえ。俺は俺が正しいと思うことをするんだ。俺の命令に従えない奴は第二師団から出て行け。それが嫌ならさっさと」
背後に迫っていたユーゴの足音が、ふいに止まった。
「それは」
雨音に奇妙な不穏の気配が入り交じる。
「命令ですか」
「知るか」
アンドレーエは走り出そうとした。
「いちいち聞き返すんじゃ……」
「分かりました」
静かな声。雨にかき消されそうなほど、落ち着いた声だった。
「なに?」
さすがに意表を突かれてアンドレーエはつんのめった。振り返る。
「何と言った」
「辞めます」
「なにいっ?」
返ってきた答えに目を剥き、顔を引きつらせて絶句する。ユーゴは平静を保ったまま繰り返した。
「除隊処分願います」
「ユーゴ」
アンドレーエは思わず走り戻った。ユーゴの胸ぐらをぐいと掴んで力任せにつるし上げる。
「てめえ、俺の命令を無視する気か」
「違います」
乱暴な扱いにも臆することなく、ユーゴはゆっくりと眼鏡をむしり取った。隠されていた表情があらわになる。
雨に濡れた顔。アンドレーエはわずかに眼を押し開いた。
「従わない奴は出て行けと師団長は仰った」
手にした眼鏡を投げ棄てる。レンズが砕け、枠からはずれてどこかへ跳ね転がっていった。
「だから、出ていきます」
理知の仮面の下から現れたのは凄惨な決意を理性で秘め隠したするどい眼だった。
「小官はもう、第二師団所属ではありません。もう、貴方の部下でも、監視役でもなくなりました。よって、これより一人の人間として、男として、自らの理念にのみ従って行動します。たとえ師団長、他ならぬ貴方の命令であっても」
豪雨が降りしきる。ぎらりと目が光った。
「今は、従えません。我が友クラウスの――奴の誇りだったあの軍旗を、奴の生きた証であるあの銃眼の軍旗を、この手に取り返すまでは!」
▼