半日後、日の暮れかける寸前にようやく第一師団はシグリルに到着した。
第一師団にとってシグリルは占領地だったが、物資徴発に入った先遣隊が極めて丁重かつ気前よく支払いを約束したこともあって、村人たちに表だった敵意はみられなかった。怪我をした兵には十分な治療が、疲れ果てた兵には暖かい食事と風呂とベッドがそれぞれ与えられ、少ない取り分を巡って醜く争うようなこともなかった。
シャーリアだけは万が一の敵襲を考えて高台の防御陣地で安静に養生することになったものの村の医師の見立てによれば傷を汚すような事さえしなければ命に関わりはしない、のことだった。
せめて一晩、ゆっくりと休むことができれば――
「油断はできない」
ヴァンスリヒトは疲れ果てた横顔をランプに浮かび上がらせてつぶやいた。
休憩の時間さえ惜しんで他の参謀士官らと一緒に軍議の卓を囲み続けている。
「夜のうちに敵第十、第八師団が奇襲してくることも考えられる。使える砲の確認と弾薬の補充を急がせろ。予備積載状況はどうだ」
「いいからあんたらもシャワー浴びて髭あたってさっぱりしてこい」
濡れた髪をタオルで拭きながら、いかにもだらしなく軍衣の前をはだけたチェシーが天幕の入り口を払いのけて入ってきた。
「すっきりするぞ」
ヴァンスリヒトは振り向きもしなかった。
「悪いがそのような暇は」
「知るか。おい、衛兵」
側にいた兵に声をかける。
「そこの煮詰まった石頭どもを風呂場へ連行しろ」
愕然とした顔の参謀士官らを前に、チェシーはにやりと不埒に笑った。タオルを首にかけて髪を払う。
「うだうだ言っても始まらん。負けるなら負けるで次につながる負け方をしておくのが将たるものの身上だ。どうしようもなく無様に潰されて終わる負け方ではなく、な」
「貴公に敗戦の経験があるなど聞いたこともないが」
「勝てなかった戦なら掃いて捨てるほどある」
「初耳だな」
ヴァンスリヒトはさすがに苦笑し、無精髭の伸びたざらりとした顎を撫でた。確かに参謀が復員兵のごとき有り様では敗戦気分もいや増すというものだろう。
ようやく気を緩め、顔を上げる。
チェシーは肩をすくめた。
「メシ食ってフロ行くぐらいの時間は作ってやる。哨戒に行って来よう」
「ありがたい」
チェシーは軽く指を鳴らした。どこからともなく卑屈な笑い声がひびいてくる。
天幕が不穏に揺れた。何者かが無頼にも上で跳ねている。ヴァンスリヒトは険しい表情で天井を仰いだ。
「悪魔を使って、か」
「他に良い案があれば従うが」
「いや」
疲れた眼をしばたたかせ、頭を振る。
「准将にお任せする」
「了解。ノーラスと連絡が取れるか」
「最後の一羽だ」
「鳩一羽に三万余の命を託すか。僥倖を願うしかあるまい」
チェシーが皮肉っぽく口の端を吊り上げる。ヴァンスリヒトは再びためらった。
「殿下は納得してくださるだろうか」
「我々が説得すべき相手はシャーリアであってあんた自身じゃない」
「分かった」
ヴァンスリヒトは息苦しいため息を漏らし、喉元のホックを外した。
「お目通りを願っておく」
「撤収時のしんがりは俺がつとめよう」
「いや」
ヴァンスリヒトは考え込んだ。
「地の利は敵にある。道に迷いながら進んでいては敵の裏をかくこともできないだろう」
チェシーは口を開きかけたが結局は反論せず、うなずいた。
「了解した」
「では後ほど、また」
「ああ。少しは本当に休めよ」
ぞんざいに敬礼し、チェシーは天幕を出た。
入り口の衛兵に預けていた自分の魔剣を受け取り、供もなくゆっくりと歩いて見晴らしの良い場所に出る。眼下に見えるは自軍のかがり火ばかりで、遠く東へと伸びる街道沿いに動く集団の気配は見受けられなかった。
(どうするね)
悪魔が追いかけてきた。一瞥もくれず答える。
「ヴァンスリヒトには考えるいとまが必要だ」
(考えるまでもないと思うけど)
「敵の動きを牽制しておいたほうがよさそうだな」
話題をそらし、踵を返して歩き出す。
(いったいどっちの味方なんだか)
悪魔が嗤った。まるい前肢で鼻先を押さえ、くつくつと軋るように羽をふるわせている。
(それとももしかして)
ひょいと飛び上がり、ちょこまかとまとわりつきながらささやく。
(これが未練ってやつ?)
「黙れ。……哨戒に行ってくる」
チェシーは悪魔の尻尾を掴み無言で遠くへ放り投げてから、馬をなだめつつ引き出した。立て筒の歩哨に声をかける。
「はっ」
歩哨が捧げ筒で敬礼する。金具の触れあうするどい音がひびいた。
緊迫のかがり火に照らし出された門をくぐり、周辺に巡らされた壕を越え、くろぐろとゆらめく炎の影を斜堤の道に引き延ばしながら高台を下りてゆく。
配置されたかがり火の横を通り過ぎるたび、おびえ、疲れきった顔の歩哨がのろのろと振り返り、敬礼した。
「すぐに交代の兵が来る。頑張れよ」
声をかけるも返事はない。それほどまでに消耗しきっているらしかった。
青黒い《紋章》の光が前方の空を横切った。大きく螺旋を描き、宙に高く舞い上がったかと思うと稲妻のように急降下する。
チェシーはひくく笑った。レディ・ブランウェンの奇襲攻撃はやはり単なる足止めにすぎなかったらしい。足の遅いアルトゥーリの砲兵隊が再度第一師団を射程圏内へ収めるに十分な時間を稼ぐためだと考えれば退却の手早さも合点が行く。すぐに追いつかれるだろう。
撤退しようにもブリスダル方面はもはやゾディアック軍の手の内に落ちている。となれば残された退却路はノーラスへ直接向かう棘路しかない。道なき道をゆくことになる。秩序だった退却どころか無事ティセニアへたどり着けるかどうかも定かではない。
ヴァンスリヒトも同様の結論に達したに違いなかった。ためらうのも無理はない。
だが問題はシャーリアだ。
アルトゥーリの到達がいつになるかによって、師団の運命は大きく変わる。
今夜か、明日か。
もし功名にしがみついて決断を渋るようなことがあれば今度こそ第一師団は――
酷薄な憫笑を浮かべようとしてできず、力の入りすぎた肩をがくりと落として苦笑する。
「どうかしている」
馬から下り、手綱を放して道端の草を食むにまかせる。
「この俺が」
遠いざわめき。
そぞろに進み、立ち止まっては風に耳をすます。
宵闇の深い藍色を帯びたルーンがさらさらと星くずのかがやきをこぼしてきらめいている。
路傍の草を踏みしめて歩く足下に白く、小さく、名も知れぬ花がすずなりに揺れていた。
悔やむ必要もためらう理由もない、はずだった。
あの日、あの夜、あのときに。
信じろと言ってくれさえすればいい、などと、男のくせに今にも泣き出しそうな、思いつめた顔で告げられさえしなければ。
子供じみた信頼も、偽りの友情も、喪失の涙も、何もかもが青臭く、しらじらしく、苦痛にすぎて、そんな感情に流されること自体、幼さと弱さの証明であるかのように思えた。敵を――かつて敵であった男を本気で仲間と信じるなど。
「甘いんだよ、あの、馬鹿は」
花を蹴って吐き捨てる。
だから、決別の言葉で、裏切りの笑みで、すべての重圧を投げ棄ててきた。
どうあがいても盟友になどなれない、所詮は裏切り者だと分かるように、あえてニコルの目の前でシャーリアを奪い、友情も信頼も――二度と逢うこともない、腕に抱いて護ることもできない、まるでニコルをそのまま女にしたかのようにぎゃあすかとそそっかしい少女との思い出も、彼女に思いをはせるたび覚えるかすかな心の痛みも。
すべて、ふり捨てた。
あれは、夏の夜の夢だ。
近づくことも、知られることも、夢みることすら今となっては許されぬまぼろしだったと、そう頑なに自らへ言い聞かせて。
「あんな情けないことで彼女を護れるとでも思ってるのか、あいつは」
いくら鈍感なニコルでもあれだけ見せつけてやれば分かるはずだった。ティセニアを、ローゼンクロイツを壊すほかに彼女を救うすべはない。あるいは――忘れるしか。
チェシーは力なく髪をかき上げた。
「まったく、どうかしてる」
嘆息し首を振り、意識を無理やり現実の状況へと押しやる。
悪魔が舞い降りてきた。
(大砲男が山を下りて部隊を集結させてる)
黒いガラスの目が探るように光っている。
(動き出すのも時間の問題だね)
「分かった」
ターレン型重砲の射程距離は通常の野戦砲を遙かに上回る。レディ・ブランウェンの毒攻撃に耐えつつ、砲の攻勢に無力なシグリルに籠城するのは自殺行為以外のなにものでもなかった。
「ヴァンスリヒトへ状況を伝えてこい。アルトゥーリが近づいてる。未明には前線到達の模様」
悪魔は耳をぴくりと動かした。
(で?)
「部隊を二つに分け、傷病兵優先でノーラスへ後送することを提案する。俺が敵軍の前進を食い止めている間、早急に公女を連れてシグリルを脱出し、撤収を開始するように言え」
(聞く耳持つかねえ、あの公女様は)
「全滅するよりはましだ」
わざと後ろ足で頭など掻いてみせている悪魔に向かってチェシーはぴしゃりと命じた。
「さっさと行け」
(やれやれだ)
悪魔は音もなく羽を伸ばしてはばたいた。小癪な嘲りの声とともにくるりと身をひねり、見る間に消え失せてゆく。
魔の気配が遠ざかる。
チェシーは舌打ちし、放った馬を探して周囲を見渡した。
シャーリア負傷に伴う第一師団の退却をノーラスへ伝えればホーラダインと言えど看過ならず救援の部隊を差し向けてくるだろう。
ならば命を捨ててまで退却路を死守する必要はない。今ならまだ時間的猶予もある。傷病兵をかかえた進行速度であっても砲撃から逃れるに十分な半日分以上の距離を稼ぐことができればそれで十分だ。
たとえ、その先に何が待ち受けていようとも。
「偽善だな」
あれほど踏み荒らした花がまだ倒れず健気に咲き続けているのが目に入る。
どうせ戦になればもろともに焼き尽くされる運命だ。苛立ちまぎれにわざと酷く踏みにじる。
花びらが草に散ってゆく。
チェシーは冷ややかに顔をゆがめ、笑った。すべてが手遅れに思えた。
「しかし、殿下」
「嫌だと言ったでしょ!」
シャーリアは何もかも壊れゆくかのような声をヴァンスリヒトに叩きつけた。
「何のためにここまで来たと思ってるの。絶対に許さない。聖ティセニアの公女たるこのわたくしが、国の命運をかけた決戦を避けて逃げ帰るですって? ふざけないで。そんなことするぐらいなら死ねと言われたほうがまだましよ。たった一回、敵に後れを取っただけでおめおめと引き下がるだなんて」
「殿下」
「絶対に認めない」
ぶり返した痛みと憤りに鬼気迫る呻き声を上げ、続ける。
「わたくしは負けない。わたくしの第一師団は誰にも負けたりしないの。ゾディアックにも、あんな子なんかにも」
「殿下」
痛みに身を折るシャーリアの様子に焦り、側についていた衛生兵が思わず遮ろうとした。
「ご無理をなさっては」
「下級兵の分際でわたくしに触れるな!」
ぴしゃりと支えの手を弾き飛ばす。衛生兵はおののいて後ずさった。
「も、申し訳ございません……」
「あのひとを呼んできて」
シャーリアは狂おしい目をヴァンスリヒトへ突き立てた。
「会いたいの。わたくしはあのひとと一緒じゃないとだめなの」
「准将は哨戒の任に出向いております」
ヴァンスリヒトは歯を食いしばった。
「殿下から全軍撤退の許可をいただくまでお戻りになりません」
「どうしてわざわざ、そんな」
シャーリアは息をすすり込んだ。声を甲走らせて吐き捨てる。
「おまえ、わたくしに恨みでもあるの。ああ、そうだわ。きっとそうね。そうに決まっているわ。そんなひどいことを平然とやってのけられるのですものね……わたくしがこれほどの重傷で苦しんでいるというのにお前はわたくしのことなど何一つ!」
小脇の机に置いてあった銀の手水盆を思い切り払いのける。甲高い金属音が響き渡った。濡れたタオルと消毒用の薬瓶が床に散乱する。水しぶきが飛び散った。
「殿下」
茶色の薬瓶がベッドの下に跳ねてゆく。
ヴァンスリヒトは愕然と立ちつくした。
「おまえの魂胆なんて見え透いているのよ、ヴァンスリヒト」
シャーリアは枯れ果てた笑い声を上げた。
「わたくしを捨てて逃げていった女官たちと同じ。早く逃げたくて、自分だけは助かりたくて、そんなことを言うんだわ」
消毒薬の潔癖な臭いが天幕に充満してゆく。
「いつだってわたくしひとりをのけ者にして。影で笑いものにして。わたくしなんか死んでもいいと思っているのでしょ。そうでしょ、答えなさいな!」
「滅相も」
信じがたい罵倒にヴァンスリヒトは打ちのめされ、よろめいた。シャーリアの前に膝をつく。
「そのようなことは、決して」
「ならば証明なさいな」
シャーリアの眼が狂おしく瞬いた。
「あのひとを連れ戻して」
遠い半鐘の乱れ打ちにも似た幻聴が聞こえた。
戦渦のどよめき。
「もし、お前にまだわたくしに仕える意思があるというなら、お前の忠誠を、お前の手で証明して見せて。でないとわたくし……本当に死んでしまうかもしれなくてよ……」
鼓膜を破る砲声の空音。切り結ぶ剣の残響。
ヴァンスリヒトは蒼白なくちびるを噛んだ。
呆然と公女を見つめる。
「殿下」
声にならない声をぐらつかせ、呑み込む。正常な判断力を保つことさえ至難の業に思えた。
「無理ならいいのよ。お前など二度と信用しない。それだけのことだわ」
シャーリアは寝乱れた真鍮色の髪を振った。顔を引きゆがめて笑う。
「でも、もし」
「いえ」
ヴァンスリヒトはふいにシャーリアの声をさえぎった。
「承知仕りました」
顔を伏せたまま低く言い放つ。
「撤収の許可を」
「な、何か文句でもあるの」
シャーリアはたじろいだ。わずかに身を退く。
「だから考えてやらないでもないと言って……」
「御英断感謝いたします。殿下」
ヴァンスリヒトは踵を鳴らして立ち上がった。
シャーリアを見つめ、唇を固く引き結ぶ。
「では」
直立不動で最敬礼する。シャーリアは返礼しなかった。ヴァンスリヒトは無言で天幕を辞した。
大股で外に歩み出る。音を立て燃えさかるかがり火が夜を赤く染めていた。
ただちに白手袋をはめた手を振って麾下の参謀士官を声高に呼び集める。
「参謀部直属支隊、第一竜騎兵、第一砲兵以外は撤収の準備にかかれ」
銃眼模様の軍旗が誇り高くはためいている。
迷いのない声でヴァンスリヒトは続けた。
「ただし輜重隊の負担を減らすために野砲および武器弾薬の携行は最小限とする。通信部、ノーラスへ鳩をとばせ。文面は以下の通りだ。敵地シグリル東にてアルトゥーリ第十師団と接敵。結果、我が軍の被害甚大にしてこれ以上の戦闘続行は不可能と判断した。至急救援を請う、以上。それと」
白い軍コートを鮮烈にひるがえらせ、夜の彼方を振り返る。
「サリスヴァール准将に連絡。おそらくまだ哨戒活動中のはずだ。撤収の先導と殿下の護衛を頼むと伝えろ」
(あれ?)
なまぬるい突風とともに舞い降りてきた悪魔が眼をぱちくりとさせてヴァンスリヒトの回りを飛び回った。
(何か聞いた話と雰囲気違ってるような……)
「准将の使い魔か」
ヴァンスリヒトは胸にさげた銀の薔薇十字を掴んで聖印を切りつつ乾いた眼差しを差し向けた。
「何用だ」
使い魔などと呼び捨てられて悪魔はむすりと頬を膨らませた。
ぱたぱたと宙に静止したまま腕を組み、足を組んでふんぞり返る。
(大砲男の状況を伝えるように言われてきたんだけどさあ……)
「聞くまでもない。動き出したのだろう」
言われて悪魔はがっくりと肩を落とした。
(未明には到達するかもって言ってたぜ)
ぬいぐるみの腹に宿った青黒い《悪魔の紋章》が不遜な冷光の残像をゆらめかせている。
ともすれば戦慄の記憶が甦ってこようとするのを、ヴァンスリヒトはかろうじて心の奥底へと押し込めた。アルトゥシーで対峙したときとは状況も立場も違う。
「了解した」
剛胆を装って悪魔を見やる。
(ちっ、何だよ。全然まともじゃん。つまんねえの)
かえって不満だったらしい。悪魔はぷいとそっぽを向いて飛び去ろうとした。
「待て」
黒い後ろ姿を呼び止める。ヴァンスリヒトは腰背に吊ったサーベルの感触を手で確かめながら言った。
「准将に至急陣地へ帰還するよう伝えて欲しい。撤収が決定した。夜半には順次出立できるだろう。先発部隊の指揮を頼みたい」
(ふうん。あっそ。で、あんたは)
悪魔はせわしなく体を揺するのをやめ、気のない様子で羽をふるった。尖った尻尾がゆらゆらと揺れている。
ヴァンスリヒトはかすかに口元をほころばせた。
「むろん、我が隊も同道する」
連絡を受けたチェシーがシグリルの陣地へ戻ったとき、ヴァンスリヒト配下の部隊はもう先に発ったあとだった。
野砲のとどろきが聞こえた。
シグリルの方角に真っ赤な火の手が上がっている。高台の陣地を捨ててどこかへ退却していたアルトゥーリ配下の砲兵隊が戻ってきたのかもしれなかった。続いて銃撃音が響き渡る。
「後れを取るな。進め」
陣中をチェシーは猛然と馬で駆け抜けた。
「あれは別働隊だ。構う必要はない。時間は十二分にある」
糧食や医薬品など最小限の貨物だけを積んだ輜重車が陰鬱な影を落としながら南へ向かって次々に落ち延びてゆく。
行く手を照らす火も道しるべもない。平原をはなれ、道無き道をたどって森へと進んでゆくさまはまるで無数の死者に導かれた葬送の柩列のようだった。
漆黒の森を抜けてゆけばローアン河支流のリーラ川に出る。河岸までたどり着くことができればあとはノーラス側の救援を待てばよい。重荷となる砲は棄ててゆけばいいし、もし運に見放されるようなことさえなければゾディアック軍による架橋の残骸が残されている場所も見つけられるだろう。
「サリスヴァール准将」
陣に残っていた参謀士官がチェシーを認めて駆け寄ってきた。
「お待ち申し上げておりました。部隊指揮の任、よろしくお願いします」
チェシーはわずかに険のあるまなざしを士官へと向けた。
「撤退準備は全員済んでいるんだろうな、シグリルの連中も」
「シグリルの守備兵にはできるだけ交戦せず逐次撤退するよう命令してあります」
「サリスヴァール」
人目をはばからぬシャーリアの声が響く。
「やっと戻ってきたのね。逢いたかった。どうしてもっと早くお見舞いにきてくれなかったの、ねえ……」
「分かった。ところでヴァンスリヒト大尉はどこだ」
シャーリアの声をわざと無視してチェシーは周辺を見渡した。手綱を引き、馬首を返して蹄鉄の音を高鳴らせながら油断なく四方へ目を配る。
「姿が見えないようだが。出発したというのは本当なのか」
「は、はい」
さすがに気後れしたのか、参謀士官はシャーリアの様子をうかがいつつ答えた。
「先ほど先遣隊とともに出立されました」
「そうか」
安堵してうなずく。
「で、君はこの後どうする」
「このまま准将に随行せよとの命を受けております」
「なるほど。よろしく頼む」
そこでようやくチェシーは大きく首をねじってシャーリアの声がした方向を見やった。シャーリアが馬車の窓から半分身を乗り出している。
思わず眉をひそめる。
存外に元気そうなシャーリアの様子にではない。馬車の変容に驚いたからだった。
誰の手によるものか、御用馬車の絢爛な金の装飾は冒涜的なまでにかなぐり捨てられていた。そのうえで全体的に網をかけ、泥と木の葉による入念な迷彩を施されている。
シャーリアが自ら乗る馬車を汚すなどまずあり得ない。偽装はヴァンスリヒトの仕業にほぼ間違いないだろう。
だが、それゆえに逆の感覚、奇妙な違和感がせめぎ寄ってくるのをとどめることはできなかった。あの几帳面なヴァンスリヒトがまさかこれほどまでに徹底した行動に出るなど、にわかには信じ難い。
ふいにたれ込めてくる夕立の予兆にも似た、じっとりと嫌な湿り気を帯びた空気が絡みついてくる。本当に雨が近づいて来ているのかもしれなかった。
またくぐもった炸裂音が地面をどよもした。ますます砲声が大きくなっている。
チェシーは我に返った。
「さっさと窓を閉じろ。危険だ」
よそよそしい声でシャーリアを突き放す。
「サリスヴァール」
シャーリアは途端にわざと痛みをこらえるかのような、どこか甘くよそおった声をあげた。
「お願い。傍にいて。何だか怖いの。傷もひどく痛むし……」
「大丈夫だ。我慢しろ」
とぼしい光が緩慢に地面を照らし出している。
黒っぽい服に身を包んだ馭者がチェシーを見た。
「構わん。出せ」
鞭が鳴る。馬車の屋根の角に吊り下げられたカンテラが激しく揺れた。光が乱高下する。
深い轍の跡を遺稿の如く刻みつけて馬車は動き出してゆく。
チェシーは闇を振り返った。
ぎらりと眼をほそめる。シグリルは燃えていた。
▼
暗い三叉路にさしかかる。ヴァンスリヒトは手を振り上げて旗下の部隊に止まれの合図を送った。
曇天を仰ぐ大木の枝はざわざわと不穏な風に揺れていた。道端に白みを帯びた紫の花が群生して咲いている。
霧が深い。
遠雷の響きが空気を震わせてゆく。今にも降り出しそうだ。
闇の向こう側にカンテラの光が見えた。心許無く揺れながら近づいてくる。後続の輜重部隊だった。岩を転がすような重苦しい音を立ててのろのろと通り過ぎてゆく。
護衛の騎兵がヴァンスリヒトを認め、声をかけてきた。
「参謀、どうかなさいましたか」
ヴァンスリヒトは物憂げに答えた。
「何でもない。休憩しているだけだ」
「はっ、失礼いたしました。ではまた後ほど」
騎兵は輜重部隊とともに去っていった。すぐに見えなくなる。
黄色くぼやけたカンテラの光が、大樹の根元を照らし出している。
ヴァンスリヒトはふと思い立って傍らの若い旗手を顧みた。
「少尉」
「は、はいっ」
ノーラスからずっとヴァンスリヒト支隊の旗手として付き従ってきた少年士官は緊張の面持ちで声を高まらせ、銃眼模様の軍旗を捧持しなおした。
「君はイル・ハイラームの義勇兵出身だったな」
「はいっ」
返答のたびに金の房が上下に揺れる。
「軍人の家系か」
「いえ」
旗手は頬を紅潮させた。
「自分は志願兵であります。にもかかわらず第一師団参謀支隊旗手という栄えある任務を拝命したてまつることができ、その、まことに光栄至極であります」
「そうか」
ヴァンスリヒトはかすかに微笑んだ。
「ご家族は。兄弟はいるのか」
旗手は驚きの眼を押し開いた。ヴァンスリヒトを見上げる。
「母と、妹が二人ですが」
「父君はどうされた」
核心を突く質問に旗手は声を詰まらせた。黙り込む。
「そうか」
静謐が満ちる。誰も、口を差し挟もうとはしなかった。
「すまない」
風だけが吹きすぎてゆく。
ヴァンスリヒトは眼を閉じた。
足下の花が揺れた。ざわざわと葉ずれの音が高まる。
森の奥から高く、低く、幾重にも重なり合った遠吠えが伝わってくる。群れからはぐれた狼が近しい仲間を求めて呼びあっているのかもしれなかった。
「ただいまより、我が支隊は」
声が途切れる。
ヴァンスリヒトを取り囲む配下の士官たちの輪が、一歩、縮まった。
馬の荒ぶる鼻息が夜霧に吹き流されてゆく。
金具の触れあう音、土を踏みしめる音、銃を構え直す音。
ヴァンスリヒトは威儀を正し、決意の顔を上げた。
「シグリルへ転回し、全軍を護る盾となる」
▼
白く濁った夜霧が渦を巻いて視界を覆っている。
たかが森の凸凹道である。整備された軍道でもなく、平らな石を埋めて舗装してあるわけでもない。そこかしこに落とし穴と見まごうほどの陥没があり、一方では掘り起こせぬまま放置されている切り株がある。誤って石に乗り上げ車輪を砕かれることも少なくない。
もし敵に追撃されなかったとしても、まともな緩衝を持たぬ輜重車が無事に長距離を走破できるとは思えなかった。
ひしめく輜重車の護衛となるべき歩兵たちもまた完全に覇気を失った様子でのろのろと足を引きずり歩いている。
どこからか呻き声が聞こえてくる。負傷者のもらす苦悶の喘ぎだろうか。
チェシーもまたいたたまれぬ思いで馬を進めていた。
状況は相変わらず最悪。地獄の底辺を流離っているに等しい。
先を急ぐ行軍ではないものの、その代わり極度に神経を張りつめさせ、周辺へ油断ない感覚を走らせ続けていなければならない。
兵の間に死への不安が蔓延しているのもわかっていた。だが心を鬼にして前へ、南へと追い立ててゆくしかない。
明かりを掲げているはずの前方の部隊でさえ定かに見えなかった。霧も闇も深い。たとえ待ち伏せされたとしてもこの状況下では互いの姿を確認することすら容易ではないだろう。
それでも、シグリルに立てこもるよりはましだと思えた。
到着より遙か前に動きを察知されていたと知れば用心深いアルトゥーリのことだ、まず無謀な追撃はしてこないだろう。伏兵の可能性がある霧深い森へあえて進入を試みてくるほど蛮勇のほまれを欲しいままにする男ではない。部隊を停止させ、朝になって霧が晴れるのを待つはずだ。
道に覆い被さるかのような枝振りが並ぶ三叉路を通り過ぎる。
苛立たしかった。
何時間かけて前へ進んでも、その先にいるはずの人物が見い出せない。前方に騎兵の姿を見つけるたび馬を急がせ声をかけてはみるものの、どれもが目指す人物とは違っていた。
チェシーは再び前方に輜重部隊を見つけて馬の腹を軽く蹴った。
「おい」
部隊前方に掲げられている軍旗に目をやる。
やはりヴァンスリヒト隊のものではない。
「はい」
声に気付いた輜重騎兵が怪訝な面持ちで振り返った。
「何かご用でしょうか、准将」
「いや、ちょっと尋ねたいことがあるんだがね」
チェシーは失意を押し隠し、何気ない調子をよそおってたずねた。
「君、どこかでヴァンスリヒト大尉を見なかったかな」
「ああ」
意外なことに騎兵は気安くうなずいた。
「大尉でしたら先ほど、そうですね……」
「何だと」
チェシーは思わず声をするどくさせた。ぐいと身を乗り出して追及する。
「会ったのか。どこでだ」
「いえ、その」
チェシーの血相に騎兵は困惑の表情を浮かべ、口ごもった。
「会ったというほどでは……申し訳ありません……」
「謝る必要はない。いつだ。教えてくれ」
「い、いつと言われましてもかなり前としか」
畳みかけられて騎兵はかすかに青ざめた。
「確か、道が三叉路になったところで大尉の部隊と行き過ぎたように思います」
チェシーは記憶を研ぎ澄ました。背後を振り返る。
「あの三叉路か。何をしていた」
「休憩と仰っていました。部隊に訓示していたものと思いました」
「そうか。分かった。ありがとう」
チェシーは笑って騎兵の肩を叩いた。その場を離れてすぐに口元を引き締める。
「まさか」
表情をけわしくゆがめ、かぶりを振る。
ふいに空気の匂いが変わった。
ぽつり、ぽつり、そぞろに葉を打つ音が聞こえ始めたかと思うと、いきなり凄まじい雨だれの音が森全体を包み込んだ。急な雨に兵たちがあげた驚きの声までが聞こえなくなる。
見る間に馬の足下がぬかるんでいった。泥水が道の中央を流れてゆく。
「くそ、来やがった」
チェシーは濡れて貼り付く前髪を払いのけながら舌打ちした。豪雨をものともせず、顔を上げて周りの状況を確かめる。
歩兵たちが絶望の呻き声をあげて立ち止まっていた。
「止まるな。おい、そこ、後を見ろ。どんどんつっかえて来てるぞ」
つとめて余裕を残した笑い声を上げ、大声で怒鳴りながら、さも何でもないふうを取りつくろって手を振り上げる。
「行け。とにかく前へ進むんだ」
この雨ではもう、後戻りできそうにもなかった。
▼