ニコルは自分に向けられた視線に逆に驚いて背筋を伸ばした。
「え、僕?」
「他に誰が居る」
無愛想に吐き捨てる。
「そ、それはそうですけど、でも」
「我々は基本的に専守の師団だ。よって作戦行動時は第三師団の全軍が貴公の命令に従うと考えてもらって構わない」
エッシェンバッハは指先だけのぞんざいな敬礼をした。腕章代わりに巻いた鎖がざらりとほどけて銀色に揺れる。
「貴公に統帥権をゆだねる。いいな」
「え、うえっ……!? い、いや、いえ、こっこちらこそ」
ニコルは眼を白黒させながらあわてて返礼した。
「よろしくお願いします……」
「ホーラダイン中将」
エッシェンバッハはザフエルを一顧だにせず事務的に言った。
「控えの間に同行の副官がいる。兵舎配置等の軍務作業を早急に行って欲しい。第三師団本隊の到着は明後日だ」
「……」
「分かっているだろうが第三師団が加わることで在ノーラス駐留軍の規模は今の倍になる」
エッシェンバッハは居合わせた全員の顔を射抜くかのようにぐるりと見渡しながら静かに言った。
「師団間における越権干渉行為がないよう指揮系統を改めて確認し直すことを提案する。ちなみに俺は先ほどの参謀部意見に反対だ。ノーラスの兵力増強を知ってなお局所防衛に固執するは大局的見地からして早計に失する類の判断と考えるが、如何に」
「……」
「返答なきは異議なしと見なすが」
「……」
「では命令の撤回を願いたい」
無言を通すザフエルにエッシェンバッハがぐいと詰め寄る。一見平静を装った沈着な態度とは裏腹に、双方ともが奥底に火種をはらんだ強い視線を相手の喉元に突きつけてでもいるかのようだった。
「まあまあ、二人ともそんなにコワイ顔しないで」
極限まで緊張が高まりきった頃合いを見計らってニコルはのんびりと間に入った。気の抜けた声とともにひょこんと挙手する。
「僕、思うんですけど……あ、参謀長、今発言してもよろしいでしょうか」
「どうぞ、閣下」
ザフエルはむっつりと答える。
「許可どうもです」
ニコルはザフエルへと微笑み返した。かるく頭を下げる。ザフエルは眼をそらした。
「じゃ、僕の意見。ザフエルさんは、期間はともかく一度ツアゼルホーヘンへお戻りになるべきだと思います」
ザフエルはニコルの顔を見返した。声を押し殺す。
「それはできません」
「いいえ」
ニコルは表情をゆるめた。緊張を解きほぐすかのようにわざとゆっくり言葉を探しながら言う。
「敵が今までとは違う動きを見せてきた以上、こっちもそれに応じた柔軟な対処っていうのを考えてゆかなくちゃいけないと思います。確かに第五師団全体に対してノーラス防衛線の死守命令が出てますけども、それはそれとしてこれまで通り粛々と遂行するまでであって、今はエッシェンバッハさんが仰るように」
ザフエルからエッシェンバッハへ、ゆるやかに視線を移動させて続ける。
「いたずらにツアゼルホーヘンの孤立感をかきたてるのは避けた方がいいかなって思います。陽動と見なして動かなかったら逆に攻勢を強めてくるかもしれないですし、そうしたらなし崩しに突破される可能性だってありますよね。何よりも当のザフエルさんが今回の件で一番心を痛めていると分かっているのに周りがそれに応えられない、力になれないというのでは僕ら全員ティセニア騎士の名折れという他ありませんです。皆さんもそう思いませんか」
ニコルは全員を見回した。力強い同意の視線が収斂する。ニコルは得たりとばかりにうんうんうなずいた。
「でしょ? 僕ら全員、国の矛たる軍人である前に民の盾たる騎士であるべきです。ね、そういうことですよねエッシェンバッハさん」
「いかにも。猊下ともあろう御方がむざむざ責めを受けるいわれは」
エッシェンバッハは突然後ろを向いて咳き込んだ。
「失礼。何でもない。続けろ。げほげほ」
「……私のことなどどうでもよろしい」
ザフエルは低くつぶやいた。
「もし、万が一、閣下の御身に何か起こりでもしたら」
「残念でした」
ニコルはおどけてニヤリと笑ってみせた。
「ザフエルさんは僕がティセニア内の誰よりも早い神速の逃げ足を誇るへっぽこ元帥だってことを忘れてます。それにエッシェンバッハさんが加わって下さったらそりゃあもう鬼に金棒ですって」
「……」
ザフエルは物憂げなため息をついた。
眉根を寄せ、沈思の素振りを見せる。
「ザフエルさん」
ニコルはエッシェンバッハと一瞥を交わしあってからザフエルをうながした。
「ですからどうかお心置きなくツアゼルへお戻り下さい。ザフエルさんの故郷じゃないですか」
「参謀長」
「どうか我らにお任せを」
「ノーラスは我々が命を賭けて守り抜きます」
他の士官達も奮起の声をそろえる。
「参謀長!」
「猊下」
エッシェンバッハが言葉を添える。
「先ほどは極言を申しました。が、思うところはアーテュラスと同じ。どうか我らの意をお汲み下さるよう」
ザフエルは顔をそむけた。
「だが、任地を離れるわけには」
言葉を切り、ためらう。かすかに揺らぐ黒いまなざしがニコルへと向けられた。
「大丈夫ですってば」
ニコルは呑気に安請け合いしてみせた。胸に手を当て、笑って肩をすくめる。
「僕のことならほんとに大丈夫ですよ。もう、初陣の時みたいにザフエルさんの背中にしがみついてわあわあ泣いたりしませんし怒られて拗ねて家出して迷子になったりもしません、ずっとザフエルさんが僕を護ってくれてたみたいに今度は僕がノーラスを全力で護りますから、だから、だから……えーと」
ザフエルはむっつりとニコルを見た。
「だからの次は」
ぼそりと問い糾す。
「うっ」
ニコルは痛いところを突かれて口をへの字にひん曲げた。
「いや、その、つまりええとあのう」
みるみる赤くなって口ごもる。
「つつつつまり要するにですね、全力で、な、何でしょう……?」
「まどろっこしいですな」
「ううスミマセン」
ニコルはしゅんとちいさくなった。指先をちょんちょんと突き合わせながら首をちぢこめる。
「肝心の決めぜりふが決まってませんでした」
「アーテュラス」
エッシェンバッハはこめかみを押さえ悄然とかぶりを振った。
「俺の迫真の演技が……台無しだ」
「どうせそんなところだろうと思っていました」
ザフエルはそっけなく言った。
「まあ、よろしい。では閣下」
「はい!」
ニコルはぴんと背筋を伸ばした。ついに認めてもらえるかもしれない、という晴れやかな期待を込めてザフエルを見上げる。
「何でしょうっ!」
ザフエルは穏やかに続けた。
「ノーラスをお任せしてもよろしいでしょうか」
「はいっ」
ニコルは精一杯の勇気をふるって敬礼した。
「お任せあれです!」
「了解」
ザフエルはあっさりうなずいた。そのままふいと背を向けてしまう。
ニコルは思い切り肩すかしを食らった気分になってがくっとずっこけた。
「え、それだけ!? こんなに頑張って説得したのに何それちょっと……」
「本件はこれをもって了承されたものとする」
ザフエルはもういつもと同じ仮面の表情を取り戻していた。事務的に宣言する。
「以上だ。解散」
参謀将校たちが去った後、指揮室に残ったのは不思議に穏やかな静けさだった。
ニコルは部屋の隅の椅子に腰掛け、ぼんやりと窓越しの夜を見はるかしていた。ザフエルとエッシェンバッハはまだ互いに納得が行かぬらしく戦略地図模型を前に意見を戦わせている。だが先ほどの激論とはうって変わって双方とも緻密かつ慎重な意見を突き合わせることに終始していた。
「閣下」
と思っていたのもつかの間。
「何とかして下さい」
呼びかけられてはっとする。どうやらあまりの静かさに思わずうたたねしてしまったらしい。
ニコルはあわてて身を起こした。
「ごっごめんなさい僕寝ちゃって……」
「ねんねしてらしてもよろしくてよ。わたくしひとりでもよいこにできますもの」
「は?」
――目の前に、なぜか。
「エスコートかんしゃいたしますわ、ホーラダインげいか」
泣きぼくろのちっちゃなレイディがいた。
「はじめまして。ごきげんよう。あなたおなまえは?」
何のてらいもなく、ちっちゃなレイディはスカートをつまんでおじぎをする。
ニコルは眼をぱちぱちさせた。
ふわふわ、くるくる、まるで人形のようだった。ほとんど白金に近い色の髪に青紫色の大きな瞳、毛糸でつながったミトンをはめて頭にはエンジ色のベレー帽。すとんと幅の広がったエプロンドレスにしましまの長靴下をはき、子どもが身につけるにしてはいささか不相応な古臭い木製の薔薇十字を首にかけている。
ニコルはもう一度、眼をこすった。どうやら珍妙な夢を見ているらしい。
「アーテュラスです、ちっちゃなレイディ」
夢ならば夢らしくと聞かれるがままに返答する。少女はたちまちつんとあごをそらした。
「わたくしちっちゃいこじゃありませんわ。もう5さいですもの。すうじだって100こもかけますのよ」
「失礼しました、可憐なレイディ」
「そう? しかたありませんわ、こんかいだけはとくべつにゆるしてさしあげてもよくってよ」
ちっちゃなレイディはよいしょとばかりにニコルの隣の椅子によじのぼった。ちょこんと並んで座る。白いエナメル靴の足を交互にぶらつかせつつも両手はきちんとお膝の上。どうやらよい子でじっとしているの図らしい。
「……寝ていろと言ったはずだが、チュチュ。今何時だと思っている」
エッシェンバッハが近づいてきた。腰に手を当て、彫像のように立ちはだかって、叱責と心配の入り交じった声を投げかけてくる。
……変わった夢だ。
ニコルはううむと考え込んだ。
ちっちゃなレイディはその間にも当然のように胸を張って答えている。
「とけいのはりがいちですわ」
「よく見ろ。2だ。寝ろ」
「でもチュチュはととさまがいっしょがいいのです」
「今日はだめだ」
「だめはむりです。ととさまがねんねしないとチュチュもねんねできません」
「だめだ。何度言えば分かる。今は邪魔だ」
ちっちゃなレイディの眼にいきなり涙がうかんだ。みるみるうちにまるく盛り上がったかと思うと片っ端から真珠のようにぽろぽろと伝いおちてゆく。
「じゃまはむりです」
「待て。泣くな」
「なくなもむりです……!」
「待て。本気で待て」
「あのう」
ついに耐えきれなくなってニコルは口を挟んだ。
「何だ、アーテュラス。今はそれどころではない」
引きつり顔のエッシェンバッハがじろりと見下ろす。
「いや、その、あのですね」
ニコルは状況を把握しかね、ぎごちない笑みで周りを見回した。ザフエルはと思って探してみればこれはもう当然の如く部屋の隅に引きこもってそしらぬ顔を決め込んでいる。
「こちらのちっちゃなレイディは、その」
エッシェンバッハの黒コートをくしゃくしゃに握りしめ盛大に泣きじゃくっている少女を困惑の眼差しで見やりつつ、質問する。
「ど、どなたでしょうかと思いまして」
「見れば分かるだろう」
エッシェンバッハは仏頂面で答えた。
「娘だ」
泣き声がえんえんと響き渡った。
▼
夜半から開始される軍議にシャーリアの姿がないのはいつものことだった。逆鱗に触れるとわかっていてなお湯浴み時間以降に公女を呼び出す蛮勇の者などいようはずもなく、また次の日からの下らぬ我が儘で全体の軍務遂行に支障を来すのを望む者もいない。
第一師団に配属された者であれば誰しもそれが普通であり、たとえ戦の前夜であろうと通例が覆されることなど決してないと理解していた。
かがり火が燃えている。
並べて置いた銃や剣が触れあって立てる金属の音。革の装具や重砲を積んだ車輪の軋み、不穏な風の音、ひるがえる軍旗、ゆるみかけた幌のばたつき、短気な馬がたてる荒い鼻息や踏みならす蹄音。周辺を歩き回る哨戒兵の怒鳴り声や下士官の叱責、隠れひそむ女の甘い笑みなどといったありとあらゆる物音が夜通しぶっ続けに聞こえている。
静寂など望むべくもない本陣に設置された参謀部天幕には報告書を持って次々と訪れる士官の姿があった。芳しくない報告ばかりが積み上がってゆく。もっとも苦々しいのはシャーリア本人からの要求だった。
どうやらシャーリアは戦闘中であろうが進軍中であろうが自分専用の巨大な天幕に宮中さながらの豪華な調度をしつらえることを当然と考えているふしがあるようだった。運搬にどれほどの手間と予算がかかろうがそれは公女の関与するところではないらしい。よって軍属と名乗るもおこがましい宮仕えの女官が多数、今も不平不満の愚痴と噂話に満ちた可愛らしいフリル付きの天幕にこもって公女をちやほやと取り巻いている。彼女たちの存在がなおいっそう行軍を遅滞させ、物資を浪費する要因となるにもかかわらず、だ。
「参ったね」
おそらくろくに中身を読みもせずにサインしただろう回議書に付けられて戻ってきたもう一通の書類――午後のお茶とお菓子と砂糖が足りないので補充せよ、との付記をチェシーは平然と破り捨てた。
まとめて天幕の隅のくずかごへと投げいれる。だが狙いははずれ、ばらばらの紙片がくずかご周りの床を薄茶色に染めた。
「ここまで馬鹿だとは思わなかったぞ」
冷ややかに笑って吐き捨てる。
さすがのヴァンスリヒト大尉も抗言できなかった。かろうじて口元をゆがめる。
「失礼なことを言うな、サリスヴァール准将」
「言いたいことの半分も言ってはいないつもりだが」
天幕内に他の将校の耳があろうがなかろうが気にもかけずチェシーは不埒に言い放った。
「准将、口を慎めと言って……」
「事実以外の何を語れと言うんだ。甘言か。追従か。どちらも俺の性にはあわん」
チェシーは木の椅子にどかりと腰を下ろした。足を尊大に組み、ブーツのつま先を揺らす。
「まあいい。ケーキ如きでつまらぬ足止めを食わされてなるものか。敵状はどうなってる。アンドレーエとは連携しないのか」
「難しい情勢だ」
ヴァンスリヒトは重苦しい表情で天幕の入り口を見やった。出入りする者は確かに頻繁だがその中にアンドレーエの配下らしき伝令の姿は見受けられない。
「敵に妨害あるいは捕捉されている可能性は」
仄暗い笑みを口元に滲ませてチェシーは尋ねる。ヴァンスリヒトは真に受けて考え込んだ。
「第二師団との連絡は複数の経路を通って私の下へ入ってくる。その点、ユーゴもアンドレーエ元帥も抜かりはない」
「鳩か」
「似たようなものだ」
「なるほどな」
チェシーは他人事のようにうなずいた。ヴァンスリヒトの書いた命令書を手にとって空々しく眺める。
「それにしてもこの命令書。時間、距離、数、配置、地勢、どれをとっても完璧にして精緻というほかはない。見事だ、大尉」
「卑しくも軍隊ならばこれが通常と思うが」
「ノーラスは違うらしいぞ」
「猊下には猊下のなさりようがある」
ヴァンスリヒトはかつて敵として剣を交えたこともある男の横顔を見やった。
公女周辺の女官から洩れ伝わってくる不遜の噂、師団内外へと蔓延してゆく自堕落という名の病。どれも目に余るものだった。だが公女に対し面と向かって醜聞をとがめることはできない。ヴァンスリヒトにとって副官の立場は己を貶める鎖でしかなくまたその先の感情を自覚することは自らの深淵をのぞき見るに等しかった。
苦渋とともにつぶやく。
「……殿下のお考えは私には理解できない」
「俺にも分からんよ」
「だが、貴公のことは」
ヴァンスリヒトは眼をそらした。
「くれぐれもよしなにとアーテュラス元帥から頼まれている」
「あいつの話はするな」
チェシーはさえぎった。
「……師団長と愉快な仲間達による軍隊ごっこはもううんざりだ」
「ノーラスの平和が見せ掛けでしかないことは誰もが知る事実かと思っていたが」
ヴァンスリヒトはチェシーの手から命令書を取り返した。手を振り、合図に気付いて近づいてきた参謀士官に手渡す。
「各部隊に写しを回せ。明朝六時、第一陣出立。目標、シグリル村南周辺。まずはサリスヴァール支隊による半日先行を命じる」
チェシーはそれを聞いて冷笑を浮かべた。口元をゆがめる。
「準備命令程度は欲しいな。いきなり本隊同士の接触は好ましくなかろう」
「分かっている」
ヴァンスリヒトは書棚がわりのトランクを開け、丸めてあった地図の紐をほどいて卓の上に広げた。四隅に石を置き、ともすればぐるりと戻ろうとするのを平らに馴染ませる。
「貴公ならばシグリルを存知だと思うが」
チェシーは無言の同意とともに腕を組んだ。地図を見下ろす。かつて町であったことを示す印が何カ所か、黒い点で塗りつぶされていた。
「この地図によればシグリル村は敵兵站基地の一端を担う拠点であるとのこと」
「威力偵察を兼ねて占領せよと」
ヴァンスリヒトは端的にうなずいた。
「真ならば抵抗が予想される。敵の主力位置を掴んでもらいたい」
「今の逼迫する補給状態で長期の戦闘を維持できるとは思えないが」
「ゆえにシグリルを確保すると思ってくれればいい」
「方針転換を検討しようとは思わないのか」
「残念ながら私の裁量権限に撤退の項目は存在しない」
ヴァンスリヒトは無用の愚痴を好まなかった。
「了解」
チェシーはうなずいた。
「我が身を銃弾に曝す絶好の機会だ」
「意見は」
問われたチェシーはあらためて地図を見直した。
唯一安全な渡河地点であるブリスダルの街が見える。ブリスダルを北上したところに黒い点がひとつ。地図から消された町ヘルムラッドだ。ヘルムラッドからは東西へと伸びる街道が書きいれられているが道沿いに点在する墓標の黒い点をのぞけば周辺は山、森、谷、そして原野ばかりとなっている。
ほとんど白地図の状態に近いゾディアック南部の詳細地図を、チェシーは冷淡な面持ちでながめやった。
「特にないな」
地図が本物であればその中に当然書き込まれていてしかるべき南北の大動脈が忽然と消えている事実を口にするでもなく、悠然と答える。
「そうか」
「以上だな。さてと」
わざとらしく声を上げ大儀そうに髪をかきあげる。
「そろそろ行ってやるか」
「アーテュラス元帥のお気持ちを徒やおろそかにするな」
ヴァンスリヒトは顔も上げずにつぶやく。チェシーは自嘲気味に笑ったあと、恐ろしい無言で表情を覆い隠して立ち上がった。
偽りのくちづけ。
長く、くるしく、せつないためいきがこぼれおちる。
ひそやかな欲望に濡れる唇。闇が、喘ぎ声を呑み込んでゆく。
「今夜は駄目だ」
チェシーはふいに女の身体をもぎはなした。
「明日の準備で忙しい」
「だめよ。せっかく逢えたのに」
「ならば二度と来ない」
「チェシー」
チェシーは途端にぞっとする光を眼に宿らせてシャーリアを見下ろした。
「名で呼ぶな」
「どうして。おかしいじゃない。あの子には」
「馴れ馴れしくするなと言っている」
チェシーは険しく吐き捨てた。
「……ごめんなさい」
シャーリアはうつむいた。洗い髪を結い上げた白いうなじが闇にぼんやりと浮かび上がっている。
「でもこれだけは絶対に認めて」
「何をだ」
「わたくしのほうがずっと」
シャーリアはチェシーの胸に強くしなだれかかった。
「アーテュラスなんかよりもずっと貴方の力になれるわ。この出征だってそう。すべては貴方のため。貴方の立場を守るため、貴方の命を守るため、貴方に栄光をもたらすためにわたくしは進む。そうでしょ、サリスヴァール。貴方がそう望んだのですものね。ティセニアで生き延びるためにはわたくしの助力が、あの子の下では決して得られない完膚無きまでの勝利が絶対に必要だと、貴方自身がそう言ったのだから」
「ああ、そうだ」
チェシーは陰鬱に含み笑った。シャーリアの身体に手を滑らせてゆく。
「俺にはおまえが必要だ」
――獲物として。
夜着の裾が乱れる。白い肌がのぞく。
「だから」
シャーリアは虐げられた声を詰まらせた。
「もう……」
「下衆の勘ぐりは止せ」
チェシーは苦々しい偽りの笑みを浮かべた。
「ホーラダインと一緒にするな」
「でも、その眼はあの子のせいなのでしょ」
はらりと何かが床に落ちる。
チェシーはつめたく青くきらめく一瞥をシャーリアへとくれた。
「信頼の代償に過ぎん」
酷薄な表情だった。
「違うわ。全部あの子のせいよ」
シャーリアは気付かなかった。
「あの子が貴方を盾にしたりしなければそんなおそろしい、醜い傷を負うこともなかった」
「……」
どこかで悪魔が嗤っている。
「わたくしなら絶対にしないわ」
たわいもなく声がかすれる。
「貴方にそんな傷を負わせるようなことはしない……貴方から……光を奪うような真似は……」
チェシーはなまぬるく笑った。
「光か」
ざわり、と後悔の風が吹き抜けてゆく。
「偽りの闇は真実の光――」
いきなり舌打ちして顔をそむけ、置き放してあった上衣を掴み取る。
「どこへいくの。待ちなさい」
「帰る」
愕然とする公女をふり捨て、チェシーは天幕を出ていった。
▼
数日後。
チェシー率いる歩騎兵先遣隊二千がシグリル村にて守護部隊と接触、戦闘状態に入ったという報せはすぐに本隊ヴァンスリヒトのもとへと届けられた。
「敵守護部隊は歩砲複合大隊一個、シグリル村正面および左翼高台に陣地を構築し防御態勢を敷いているとのこと」
「彼は無事なの」
聞いていたシャーリアがあおざめた緊張の面持ちで問い糾す。伝令は呆気にとられた顔をした。
「どなたのことで……」
「馬鹿。何のための伝令なの。それじゃ何の役にもたたないじゃない」
シャーリアは机を叩き、声を甲走らせた。
「ヴァンスリヒト大尉。今すぐにサリスヴァールへ増援を出しなさい」
「殿下」
ヴァンスリヒトは唇を引き結んだ。首を振る。
「准将の任務は威力偵察です。今回のシグリル村攻撃は敵本隊の位置や戦力を計るのが目的ゆえ、よほどの反撃を受けない限り本格的な交戦は避けるようにと命じてあります。増援は不要です」
「ならば本隊をはやく進めなさいな」
シャーリアは険しい眼を四方八方へと無駄に走らせた。運悪く居合わせてしまった幕下の士官がばつの悪い様子で眼をそらす。
「何をぐずぐずしているの」
「第二師団からの中継連絡がまだありません。ノーラスとの連絡線を確保できない状態で進軍するのは極めて無謀と」
「要するにホーラダインの命令がないと何をどうすべきなのか判断もできないというのね」
シャーリアは高慢に顎をそらした。赤い唇を吊り上げ、侮蔑の目線もあからさまに手を腰に当て吐き捨てる。
「無様すぎるわ。あきれ果ててものも言えなくてよ、ヴァンスリヒト。おまえがそれほどまでに腑抜けた男だったなんて」
「殿下!」
「こんなもの」
シャーリアは机の上の命令書をひったくると心無い怒りとともに握りつぶした。丸めた紙くずをヴァンスリヒトの男らしい、誠実な顔めがけて投げつける。
とっさにヴァンスリヒトは顔をそむけた。
命令書の残骸が頬に当たって、転がり落ちる。
「お下がりなさい、ヴァンスリヒト。今日限り北方面軍参謀副官の任を解き、一副官としてのみ軍務に服することを命じます」
感情的な全否定が突風となって天幕内を震撼させる。
誰かが粗相をしてサーベルを取り落とした。空虚な鉄の音がひどく大きく響き渡る。
「臆病者の顔なぞ見たくもないわ」
シャーリアは輝かしい真鍮色の髪を肩から振り払い、周囲を睥睨した。
「第一師団および北方面軍はこれより聖ティセニアの正統なる公女であるわたくしがじきじきに指揮を執ります」
声にならない動揺が伝播してゆく。将校たちは目を伏せ、あるいは互いに顔を見合わせた。
「何よ」
シャーリアは事の分からぬ子どものように声を高くした。
「わたくしの言うことが聞けないというの」
手にした乗馬鞭で机を叩くなり、癇を昂ぶらせて一番近くにいた将校に突きつける。
「おまえ、返答なさい。わたくしに従うの。それとも」
「それは」
即答できず、将校が口ごもる。
「殿下」
さすがに居たたまれず、ヴァンスリヒトは狼狽する将校との間に割り込もうとした。一歩、前へと進み出る。
「どうか気をお鎮めくださいますよう」
「このわたくしに意見するなと言っているのよ!」
突然、シャーリアは鞭を振り下ろした。
空を切る音がつんざく。
ヴァンスリヒトはよろめきひとつしなかった。
打たれた頬が切れて血が流れ出す。
「分かりました」
ヴァンスリヒトはあきらめと決意の入り交じった悲愴なまなざしをシャーリアの足下へと落とした。
「……拝命つかまつります」
将校たちがどよめく。
「参謀」
「良いのだ」
詰め寄ってこようとする部下に対し、ヴァンスリヒトは振り返りもせず静かに答えた。
「殿下のご命令だ」
「分かったらシグリルに向かって出撃よ、ヴァンスリヒト」
シャーリアはすげなく言い放って背を向けた。
「準備でき次第呼んでちょうだい」
板張りの床をブーツの踵で高々と踏み鳴らし、去ってゆく。
「……了解」
ヴァンスリヒトの敬礼をシャーリアは一顧だにしなかった。
「さてと、この後どうするかだが」
ときおり鳴り響く重低音が鈍い振動となって地面から伝わってくる。
チェシー率いる先遣隊は遠くシグリル村をはるかに見渡せるなだらかな小丘の傾斜上部に陣取っていた。むろん互いの銃撃が届く距離ではない。
「ニコル、お前ならどう出る」
口の中でひとりごちる。
実際に敵として戦ったことはないにせよ仮想敵としてのニコルを想像するのは容易かった。他人の痛みを感受しすぎる司令官など恐るるに足りない。おそらく塹壕を掘り、坑道を構築するなどして的確に対応する素振りを見せつつも肝心の総攻撃を決断できず、ホーラダインの到着と判断をいたずらに待ってじりじりと機を逸してゆくことだろう。
「何か仰いましたか」
背後に控えた部下が尋ねてくる。
「いや」
チェシーは使っていた望遠鏡を傍らの部下に投げ渡した。
「何でもない。どうやら敵さんはアルトゥーリの麾下らしい。工兵を連れてくるべきだったな」
「第十師団ということでありましょうか」
「そう、砲術と爆薬地雷の専門家だ。正面から当たれば侮り難い相手だが」
蛇足を口にすることなくチェシーは隻眼をすがめた。
遠目にもどぎつく目立つ漆黒に金の軍旗が敵陣の周辺をぐるりと林のように取り囲んではためいている。いかにもひねくれ者のアルトゥーリらしく軍旗の意匠はゾディアック砲科の定色である黒地に銀一本線とは明らかに異なっていた。
「近くにいるのかもしれんがこの状況では今ひとつ探りようがないな」
さながら時報のように定期的な間をおいて敵の砲弾が降り注いでくる。
威嚇と牽制であることは分かっていた。無駄弾を撃てる余裕があるということだろう。狙いもさほど精確ではない。
かなり離れた地点に着弾する。砲撃でえぐられた平原の土くれがあちらこちらに茶色く飛び散った。
「砲撃の精度を探ったほうが良さそうだな。一度打って出てみるとするか。よし、伝令を頼む。第一、第二騎兵中隊に攻撃準備命令だ。敵歩兵部隊右翼へ一気に回り込め」
チェシーは手をかるく振り、何気なく笑った。
「その間、第三騎砲兵部隊は左翼側から正面へ砲撃。ただし敵砲に撃ちすくめられるまでだ。狙いが移ったら余計な反撃をせず即時退却しろと伝えろ」
「了解」
「兵数にして四倍か」
チェシーは剛胆なためいきをついた。
「結構な数だ」
背後にアルトゥーリが潜んでいるとなれば兵数の差どころの話ではない。第十磨羯宮師団の有するターレン型重砲の榴弾直射を行軍中の部隊中央にぶち込まれでもしたら一撃で着弾地点に存在する部隊の半数が吹っ飛ぶことだろう。
「早々に安全な高台を占領しシグリル村全体を防御陣地として再構築しておく必要があるな」
「はっ」
「急いだ方が良さそうだ。よし、行け」
「命令書は如何致しましょうか」
「何い?」
チェシーは一瞬、驚きと笑いに眼を大きく見開いた。すぐさま不敵な表情を取り戻して笑い飛ばす。
「冗談は止せ。俺の幕下に命令書はいらん。下すのは単純にして明解な命令のみだ。敵を倒したら全員で戻って来い。その他は求めん」
「は……?」
部下がぎごちなく敬礼する。チェシーは足下の倒木に片足をかけ、踏み台にして遠い空を見やった。
「いいか。死ぬなよ。分かったな」
そのころ敵領深く入り込んでいたアンドレーエはゾディアック第一白羊宮師団の南下を追走しつつヘルムラッド−ブリスダル間の街道に到達していた。
「ちょっと、おい、待てよ……」
眼前に展開するのはもはや見慣れた感のある、地平の果てまでぎっしりと大地を埋め尽くす黒と赤のゾディアック軍勢だった。うごめく暗黒の怪物を思わせる兵士の列が街道からあふれんばかりにうねり、どよめいて、ざくざくとおぞましい土煙をかき立てて行進している。
「どうなっ……」
一瞬の地響きの後にいきなり、哨戒の騎兵が数騎、林の東側から姿を現したかと思うとそのまま本隊めがけて一直線に馳せ参じてゆくのが見えた。猛然と土を蹴立て、蹄にかけた草をちぎり飛ばして駆け抜ける。
息を殺して伏せていた薮から一歩でも立ち上がって手を伸ばせば馬の荒々しい鼻息が吹きかかりそうだった。
ゾディアックの言葉が飛び交っている。聞き取れない。
「こいつはやばいぞ」
武者震いすら押しつぶされる予兆がつめたく背筋を伝う。蔦と枯れ草で作った網を頭から被ってじりじり後ずさりつつ、アンドレーエは舌打ちした。
親指を立てて副官に合図する。
姿を見とがめられない位置にまで下がりつめてのち、ようやくユーゴは口を開いた。
「接近しすぎです」
「少なくとも声は聞こえた」
「めちゃくちゃな論理です」
「何て言ってたか聞こえたか」
「ブリスダルが……と。他は聞き取れませんでした」
「まさか今さらゾディアック語が分かりませんとか言ったりしないよな」
「さっぱり聞こえませんでした」
「分かった」
アンドレーエは腰に下げた水筒の水をあおった。濡れた口元を粗野にぬぐう。
「あれから一週間はたってる。いくら鈍臭い第一師団と言えどもこれだけ時間があればとっくにブリスダルまで退却できてておかしくねえよな」
「そのはずですが」
こめかみに流れる冷や汗をぬぐいつつユーゴは答える。長い隠密行動で迷彩服の袖はすっかり土の色に褪せていた。
「だったらいいが……臨戦態勢には程遠いとしか言いようがねえぞ、ありゃあ。くそ、どうなってんだ」
「ブリスダルは如何なる戦役に対しても中立の立場を標榜しています」
ユーゴは掛け直した眼鏡を指の背で押し上げた。切迫の声音をかすれさせてつぶやく。
「ゾディアック軍にとってもツアゼル方面へ向かう唯一の渡河地点には変わりありません。いきなり攻囲戦へ持ち込むようなことはないと思われますが」
「ああ、そりゃあそうだろうさ。その時その時に駐留する軍勢寄りに立ち、かつ双方から潤沢な援助を受けるのがあの街の処世術だ」
一瞬アンドレーエは冷ややかにゆがんだ笑みを浮かべ、首を振った。
「だが問題はそこじゃない」
「まさか」
ユーゴは眼鏡の奥にひそむするどい眼をあげてアンドレーエを見返した。
「師団長は第一師団に連絡が行っていない――退却がなされていないとお考えですか」
「十分あり得る話だ」
アンドレーエは獰悪な唸りをあげる獣にも似た面持ちで手袋の甲をぐいと噛んだ。
「あるいは無視しやがったか、だ。どっちかというとそっちの方がよほど可能性が高いが」
「まさか」
ユーゴは愕然と首を振った。
「あのヴァンスリヒトがそのような無為無策を許すはずがありません」
「あの、と来たか」
ぼさぼさの髪を掻き上げざまにアンドレーエはぎらりと眼を光らせる。
「だが現実にブリスダルは封鎖もされず、がら空き同然に放置されちまってる」
「とすると」
ユーゴは青ざめた視線を走らせた。
「第一師団との連携は……」
「妨害されたものと考えたほうがいいな。だが今さらのこのこ戻ってやる時間はねえ。下手すりゃこっちが挟撃されちまう」
アンドレーエはともすれば怒りに荒げてしまいそうな声を押し殺した。
「それにもしブリスダルを失陥すればツアゼルホーヘンは奴らの目と鼻の先だ」
「渡河の妨害を優先しますか」
「そうだな。敵の目を迷子の第一師団からそらすにはそうするしかねえ」
緊張した唇を引き結んでうなずく。
「まともに退却できなかった以上、こっちで踏ん張れる限りの時間を稼いでやるしかないだろ。……ホーラダインはツアゼルをどうする気なんだろうな」
「猊下はノーラスに留まられる可能性のほうが高いのでは」
「だよなあ」
アンドレーエは頭を抱えた。
「アーテュラスひとりにノーラスを任せる……うーむ……悪いがあり得ねえ……」
「敵第一師団の攻勢を陽動と仰ったのは師団長ご自身です」
「うむむ……」
土のかすれついた鼻をこすりあげ、納得のいかない顔で唸る。一方的に送るばかりの伝書鳩ではどうしても返信を得られない。アンドレーエは未だツアゼルホーヘンの訃報を知らなかった。
「いや、だが、何か臭うんだよなあ……鳩じゃ埒があかねえ、鷹を飛ばすか」
「師団長。とにかくご命令を」
「分かった」
アンドレーエは思い残しを振り払うかのように頭を振った。
「とにかく作戦行動に入る」
「了解」
「当然の事ながら立案は任せた」
「渡河の邪魔と言えば馬鹿の一つ覚え作戦があります」
ユーゴは真面目くさった顔で言った。アンドレーエは内容を聞きもせずにうなずく。
「よし、許可する」
「爆薬。大量の薪。油。かき集められるだけの筏。小官が調達してきますので師団長はお先に上流地点の確保をどうぞ。人員を数名お借りします」
「うむ。よきに計らっとけ」
「ははあ有難き幸せ」
「……余裕だな……」
「とりあえずでも余裕かまして自分をごまかさないととてもではないですが平静ではいられません」
アンドレーエはふと表情をゆるめた。
にやりと笑う。
「そう心配するな。ヴァンスリヒトはあの猪突猛進公女にはもったいないぐらい優秀で有能な参謀だ。状況に気付きさえすればすぐに戦況をひっくり返すさ」
「ですが小官ほど恵まれた信頼をいただいているとは限りません」
ユーゴは気後れした様子でつぶやく。
「悪い前触れでなければよいのですが」
「そう物事を悪い方に悪い方に考えるなよ。らしくねえぞ、ユーゴ……おっとっと」
アンドレーエは珍しく倒木の枝に片足を引っかけてよろめいた。
「大丈夫ですか、師団長」
「いいから行け」
崩壊の時まで、あとわずか――
▼