薔薇の手紙 6

「今夜は、その」
 部屋に戻ったニコルの前へ甘い湯気の立つカップをそっと置きながらアンシュベルは心配そうに言った。
「なるべく早めにお休みになった方がいいかな、とか思うですけど」
「うん」
 ニコルは微笑んでうなずいた。
「分かってるよ。ありがとう。アンシュももうおやすみ。片づけとかは明日でいいからさ」
「ご用事は?」
「ううん」
 ニコルは手を振った。
「日報書いてノーラスからの報告書読んで、それだけ。明後日の祝祭が終わったら速攻でとんぼ返りだからさ、こっちでできることはなるべくしておかなくちゃ」
「でも……」
「大丈夫。何でもないって」
「じゃ、寒かったらここに膝掛け置いときますから使って下さいです。暖炉の薪も足しときましたですし、可愛い湯たんぽもベッドに置いてますし、その、御用があったらいつでも……」
「もう、大丈夫だって言ってるだろ。いつの間にそんな心配性な子になったんだよ」
 ニコルは苦笑いを浮かべて立ち上がった。銀色の盆を抱えて不安そうに見上げてくるアンシュベルの背中に手を回し、扉まで一緒に歩いていって開けてやる。
 扉を開けたすぐ横の壁に常夜灯のランプが掛かっている。黄色く揺れる炎がほの暗い光を周辺に投げかけている以外は、しんとして暗い。
 風の音ばかりが淋しく伝わってくる。
 漆黒に塗り込められた廊下を見やり、ニコルは少し震えた。
「寒いね。ちょっと待ってて」
 部屋に戻り、毛布をアンシュベルの肩に回しかけてやる。
「でもこれは師団長の」
「僕はいいから。ほら、明かり持っててあげる。さっき怖かったんじゃないの、こんなに暗くてさ」
「え?」
 アンシュベルはきょとんとする。
「怖いって何がです?」
「え?」
 ニコルは少し目をまたたかせたが、すぐに微笑みを取り戻しかぶりを振った。
「いや何でもないよ。気にしないで」
 アンシュベルを部屋まで送り届け、扉のところで何度もお休みのキスをしてやってから一夜の別れを告げる。
「……アンシュベルじゃない……?」
 ぼんやりとつぶやき、うつむいて歩き出す。
 ルーンの穏やかな光が足下のカーペットを照らしている。ゆらゆらと揺れ動く模様はまるで夜の水面を見ているかのようだった。
「だとすれば……さっき部屋にいたのは……」
 戦慄の白い吐息がもれる。
 チェシーの部屋の前を通り過ぎる。扉の下から明かりが洩れ射しているのが見えた。とはいえ人の気配はなく、いるのかどうかさえ分からない。
 結局、触れがたく眼をそらして、部屋に戻り、扉を閉める。
 何をどう対処すればいいのか分からなかった。
 いつもならもう少しまともな判断力があるはずなのに。そう思ってみても昼間から立て続けに起きた事件にどうしても感情がついてゆかない。
 くずおれるように腰を下ろし、机へと突っ伏す。
「――僕の言葉なんて、信じちゃいけなかったのに」
 両手で顔を覆う。
 薪のはぜる、暖かな音だけが救いだった。まるでベルベットのように柔らかな金色のぬくもり。
 こつん、とドアをノックする音が響いた。ニコルはぎょっとして顔を上げた。
 扉が勝手に軋み開いてゆく。
「入るぞ」
「チェシーさん」
 ニコルは思わず手元のランプを吹き消した。
「な、何しに来たんですか」
 部屋が薄闇に包まれる。ニコルはあわてて涙をぬぐった。
「ご挨拶だな」
 チェシーは皮肉な笑いを放って立ち止まった。
 半身を闇に堕とし、残る半身をほのかなろうそくの火に浮かび上がらせながら、暗くなった部屋を見回している。
「なぜ明かりを消す」
「勝手に入ってこないで下さい」
「やれやれ、すげないね」
 チェシーは少し身をかがめ、金と白に彩色された陶製のランプへとろうそくの火を移した。
 ランプの背後にある飾り鏡がきらきらと光を反射し、見る間に部屋を元の明るさへと戻してゆく。まるで砂糖菓子のような色合いの小さな天使が何人も集まって光を捧げ持っているかのようだった。
 ニコルはぐすっと鼻をすすり上げ、むっとしてそっぽを向いた。
「何か御用ですか、こんな真夜中に」
「相変わらず泣き虫だな」
「はあっ!?」
 ニコルは思わず涙に濡れた目でチェシーを睨み、あわててまた眼をそらした。
「そ、そんなことチェシーさんには関係ないでしょう……」
「立ち話も何だ」
「……」
 チェシーは肩をすくめる。
「こういうときはまず長年の友に椅子をすすめるべきじゃないか」
「どうぞご自由に!」
「催促したようで悪いね」
「いちいち訊かず勝手に座ればいいじゃないですか、いつも通りに!」
「なるほど去る者は日々に疎し、というわけか。やるせないね」
 チェシーはどっかとソファに腰を下ろした。
 足を組み、悠然と背もたれて、しばらくの間何も言わず黙りこくって部屋の様子などを見渡している。
 その静寂に耐えきれず、ニコルは苛立たしい吐息をついた。
「何か用があって来たんじゃないんですか」
「君は馬鹿正直すぎる」
 いきなり無遠慮にチェシーは言った。
「もっと冷淡になれるはずだ。あるいは超越的に」
「何を……」
「それだけの権力を君は持っているはずだ。ルーンの聖騎士を名乗るのであれば、な」
「そんなこと」
 ニコルは険しくさえぎった。
「いきなり言われたって何のことだか」
「自覚もなしと来たか」
 チェシーは冷ややかに含み笑った。
「少しはホーラダインを見習ったらどうだ。君とあの男と何が違う。君は《ナウシズ》と《エフワズ》の守護、あの男は《ハガラズ》の守護騎士だ。君がもしその気になっていさえすれば、今ごろはあの男と対等に渡り合えるだけの権威を手にしていてもおかしくはなかった。君の、その強さと裏腹な脆さを、君自身が隠し持つ致命的な弱点を他の誰かに利用されなければ、の話だがな」
「弱点……」
「少しは危険だと気付けよ」
 ニコルはぬるくなったチョコレートを一口、口に含んだ。
 ざらりとした舌触りがひどくほろ苦い。
「悪かったですね、危機管理に疎くて」
「まるで分かってないから言ってるんだが」
 チェシーはかすかに舌打ちし、苦笑いした。
「私がもし君だったら――今すぐ目の前にいる男を粛清するね」
 ニコルはがたりと椅子を後ずさらせた。
 手が震え出す。
「どういう意味です」
「すべてに於いてだ」
「分かりません」
「例えば、今日の昼。今日の夜」
「な、何……」
 ニコルは口ごもった。ごくりと唾を飲み込む。
「何のことです」
「……君と話していると本当に分かっていてとぼけてるのか、それともまったく分かっていなくて狼狽えているのか判断に苦しむんだが」
 ニコルは唇をかんだ。
 喉の奥から熱い感情のかたまりがせり上がってくる。嗚咽にも近い、それは恐怖だった。
「それを――僕の口から言わせる気ですか」
「そうだ」
「何のために」
「自戒を促すためにさ」
「何の!」
 ニコルは恐ろしさのあまりかぶりを振った。髪が手に覆い被さり、悲痛に乱れる。
「訊き糾したいことがあるんじゃないのか、私に」
 ニコルは息を呑んだ。蒼白なあえぎをもらしてチェシーを注視する。
「べ、別に、何も」
「例えば、さっき」
「だから誰も、そ、そんなこと」
「警報が鳴った時、何処に」
「……聞きたくありません!」
「やれやれ」
 チェシーはため息をついた。
「煙草が欲しいな。持ってないか?」
「き、禁煙です」
「そう来ると思ってたよ」
 チェシーは嘲弄まじりに笑った。
「仕方あるまい。自重しよう」
「もういいでしょ」
 ニコルは声を荒げた。
「どこでもいいからさっさと帰ってください」
「またシャーリアの部屋へ戻ればいいのか?」

 胸が、はりさけそうだった。

 だがこの場で、この状況で動揺するわけにはいかない。
 ニコルは目をかたくなにつむった。かろうじて冷静を装った声を絞り出す。
「……そういう、部隊の者の、個人的な人間関係まで詮索する必要性は、今のところ感じていません」
「そうか。そう言われてみればそうだな」
 チェシーは何気なしに肩をすくめた。
「失言だったか。いや」
 薄笑いを浮かべて続ける。
「君が――アルトゥシーの一件からずっと、心なしかシャーリアを気に掛けているように思っていたものでね。もしかしたら誤解があってはならないと考えたんだが」
 その危険な芳香漂わせる妖華の咲き乱れる地面の下が決して逃れることのできぬ底無しの泥沼と分かっていても。
「な、何の」
 手を伸ばさずにはいられない――
「安心しろ。あの女とは単なる遊びだ」
「!」
 声すら出ない。
 愕然とチェシーを見やる。
「遊び……」
 チェシーは残酷に含み笑った。もてあそぶかのように続ける。
「そう。遊びだ。本気じゃない」
「……あの人は……」
 息が乱れ、理性が乱れた。何を言っているのか分からなくなってくる。
「殿下は……ティセニアの公女です……」
「それがどうした」
 もう、我慢できなかった。
「女が目的ならゾディアックに帰れ!」
 両手で机を打ちすえて怒鳴りつける。
「貴方の顔なんて見たくない! 穢らわしい。帰れ!」
「あいにく帰るべき故郷はもはやない」
 チェシーは冷ややかに答えた。
「だが、心外だな。むしろこれぞ君の意に適う行為と思っていたのだが」
「どういう意味ですか」
「君の、いや」
 チェシーは肩をすくめた。
「君の妹の、と言うべきだったか」
 ニコルは目を押し開いた。
 恐怖にも似たどす黒い感情がこみ上げる。
「ともかく君らの意思が」
「その名は」
 ニコルは感情の全てを押しつぶし、宣告した。
「禁忌だ」



「いったいどういうつもりなの……」
「殿下」
 ユーディットは暗闇にしんと身をひそめた猫のようにくちびるへと指先を押し当てた。
 吐息が氷の色を帯びて立ちのぼる。
「お声が高うございます」
「だからなぜ、こんな所に呼び出すのかと聞いているのよ」
 城の地下、凍えるような闇に震えながらシャーリアは繰り返した。この先は城内のものでなければ許可なく立ち入れない区域である。
 突き刺さる寒さに表情をけわしくし、毛皮のショールを何度も強くかきあわせながら、何を考えているのか分からない黒髪の娘を見やる。
 そういう似ずとも良いところが似ている、とシャーリアはひそかに苦々しく思った。薔薇色の瞳を底知れぬ闇の色に変えれば兄のホーラダインとまったく同じだ。
「はっきり仰有って頂戴」
 シャーリアはいらだたしさに声をわざと高めた。
「こういう、こそこそと後ろ暗いやり口はわたくし好きじゃなくてよ」
「この奥は迎賓棟と本館をつなぐ伝声交換室になってますの」
「いい加減になさいな。理由を聞いているのよ。場所の説明をしろなどとは一言も言ってないわ」
 ユーディットのくちびるがうっすらと雪色に光っている。
「そこからでしたら、誰にも気付かれず話を聞くことができますわ」
「貴女」
 シャーリアは戦慄の視線を城主の妹へと突き立てた。
「何が言いたいの」
「例えそれがほんのちいさな疑惑の種でしかなくとも、人であれば誰しもが怖れ、嫉み――出来ることなら真実を確かめたい、偽りではないことを証立てさせたい、と思うものですわ。男と女のことであれば尚更」
 くすくすと悪戯に笑う。
「そう思いませんこと?」
「待ちなさい、ユーディット」
「ほら、あちらですわ殿下。お急ぎになって」
 シャーリアの制止をふりほどき、ユーディットは奇妙にかろやかな足取りで小走りに歩き出した。
 手にしたランプの光が揺れるたび、足下から壁へと伸びた影が異様に引きゆがめられ、悪魔の手のように広がってゆく。
「早くしないと」
 無造作に手づから扉を引き開ける。
 ユーディットはどこか誇らしげに暗い狭い部屋の内部を見渡した。
 天井といい壁といい黒光りのする金属筒がぎっしりと張り巡らされている。喇叭状になった開口部が数十も並ぶ様子はさながら巨大な虫がうごめくかのようだった。
 当直を務めていたはずの交換手はなぜか部屋の隅に倒れ、前後不覚に眠りこけている。
 シャーリアはあからさまに鼻をゆがめた。湿った地下の空気と強い酒の臭いが相俟って悪臭と化すなか、薔薇水にも似た鉱毒の香りがひそやかによどんでいる。
「下水の臭いね」
「少しの辛抱ですわ。ほら、お聞きになって」
 不用意に声が通らないよう蓋のされた伝声管から、誰かの声がとぎれとぎれに洩れ聞こえてくる。
 本来、未使用時は双方ともに蓋がなされた状態であるはずだ。一方が伝声管と直結した呼び鈴を鳴らせばそれが合図となり、はじめて交換手が蓋を開け応対を行う。然るにいまだ声が伝わり続けているということはつまり伝声管を使った当のあるじが使用後に蓋を閉じ忘れたに違いない。よほど急いでいたのだろうか。
 シャーリアは目を押し開いた。
「この声は」
「お静かになさって。こちら側の声まで聞かれてしまいますわ」
 ユーディットはまた、小鳥のように笑った。
 否――血まみれの剣をたずさえ、凄絶に微笑む運命の女のように。



「そう来ると思ってたよ」

 チェシーは獰猛な、しかし翳りをかすかに含んだ笑みを口の端に浮かべて答えた。
 ニコルはため息をついた。
 白く、ぴかりと平坦に光るメガネの奥に表情を隠してチェシーを斜眼に見すえる。
「もしその名を人前で口にしたら」
「ほう、君もそういういっぱしの表情ができるようになったんだな」
 チェシーは冷ややかに嘲った。
「頼もしいことだ。で、どうする」
「……」
 気をそがれ、口をつぐむ。
「正直に言ってくれて構わない」
 ニコルは椅子に身を沈め、机に肘をついて祈りの形に手を結び合わせた。
 机の上の一点を凝視しながらつぶやく。
「貴方を殺す」
「敵国の間諜としてか」
「アーテュラス家の――敵としてです」
「それも悪くはないな」
 チェシーはほろ苦い憫笑を放った。相変わらず腕をソファの背に回し、くつろいだ姿勢を崩さない。
「アーテュラスの門閥から受ける強大な庇護を無くせばもう、この国に於いて私を支持する者など皆無も同然だからな」
「僕だって」
 ニコルは絶句した。チェシーの論法は分かっている。自嘲の後に来るのは懐柔と説伏だ。だがそうと分かっていても言わずにはおれなかった。
「……貴方を見捨てたくはない」
「殊勝な話だ」
 チェシーは肩をすくめた。
「如何にも有難いお申し出、感じ入るね。ならば話は早い。シャーリアのことは黙過してもらおう」
「それとこれとは話が違います」
「さして変わらんさ。私は私で君からあの女の軍閥へ鞍替えせずに済み、君は君で私を――そうだな、《悪魔の紋章》と言い換えてもいい、国内にも対外的にも脅しの利く軍事的な切り札を一枚、自己の完全な監理下に有し続けられる。よってこの点に於いて双方ともに利害が一致していると考えるべきじゃないかな」
「……」
 ニコルは静かにチェシーを見やった。
「僕にどうしろと」
 チェシーは目を合わさなかった。
「お互い何もかも失いたくはないだろ、ということさ」
「要するに一蓮托生と仰有りたいわけですね」
 ニコルは微笑んだ。
「強迫と見なしますよ」
「やれやれ、言質を取られたかな」
 チェシーがまた笑う。
 ニコルはチョコレートのカップを口へ運ぼうとして、とろりと揺れる飲み物の表面を見つめた。
 長い間放置しすぎたせいか、カップの内側に輪ができている。
 きっと冷えきってしまったのだろう。
 仕方なく飲むのをあきらめて受け皿へと戻す。
 スプーンの震える音がした。
「そんな卑怯な真似はしません」
「まあ、どうとでも解釈してくれて構わないがね」
「白々しい」
 ためいきに苛立ちをよぎらせて遮る。
「チェシーさんらしくないですよ」
「必死に見えるか」
「見えないから言ってるんです」
「そうだな。そうかもしれない。いや、本当のこと言わせてもらうと」
 足を組み直し、大きくソファにもたれてチェシーは天井を仰いだ。
「むしろどうでもいい、というのが正解かもしれないな」
「だからって」
 声を呑み込む。チェシーはふいに視線を戻し、するどくきらめく隻眼でニコルを見た。
 気圧されるのを耐えて言い返す。
「……こんな、当てつけがましい真似を」
「当てつけじゃない」
 チェシーは空虚な笑い声を響かせた。
「遊びだと言ったろ。それなりにいい女を口説き落とすのは騎士のたしなみというものだ。今さらとぼける気もない。悪いようにはしないさ。それに」
 髪をかき上げ、ためいきをつく。
「もしまかり間違ってあの女が本気になったところで困りはしない。万が一足下に火が点けば私ごと消せばいいだけの話だ。表だった関係など誰も望んではいないし、なる必要もない。ほんの少し満足させてやるだけの――はっきり言えば体だけの、お互い納得ずくの火遊びだ」
「……最低です」
「ああ、最低で結構。私がどこの誰と楽しもうと君らには関係ないはずだからな」

 怒っているのだ、と思った。
 逢いたい、力になりたい。そう手紙に書いてきてくれたのに。
 ニコルは両手で顔を覆った。あんな返事を突っ返したから。
 弱々しく机に伏す。

 チェシーが、シャーリアと――

 身体が震え出しそうだった。もう二度と逢う気はない。そう書いたときから、こうなることは分かっていたはずなのに。
 確かに似合っている。そう思おうとした。敵国からの亡命者と公女ではどう考えても身分が違い過ぎる。いや、違いすぎるからこそ野心家のチェシーに最もふさわしい相手のように思えた。シャーリアの心を捕らえることさえできれば、後ろ盾にすることも可能だろう。
 敵国からの亡命者であり、且つ異端の《紋章使い》であるチェシーを政治的に庇護しようなどと思う者はいない。
 だがシャーリアならば名実共に有力な後ろ盾になれる。公女という、いわば政教において中立的な立場を利用すれば聖ローゼンクロイツからも国内の反対派からもチェシーをかばえるだろう。シャーリアなら、”異端”である自分よりも、ずっと。
 明瞭かつ冷徹なる選択。
 そう思うよりほかはなかった。
 違うというなら他にどう思えばいいというのだろう。この、ぐらぐらと揺れてばかりの、みじめな気持ちをどう押しとどめれば――

「……怖いんだ」
 ニコルはようやくそれだけを口にした。
「また誰かに足元をすくわれやしないかと思って」
「今さらそんな下手を撃つわけがないさ」
 チェシーはおざなりに手を振った。嘲弄の響きがよぎる。
 ニコルは目を押し開いた。呆然とチェシーを見やる。
 下手を撃つ――
 誰に、何に対して?
 どういう意味だ……?

 思っても声が喉に詰まって、言葉にならない。
 聞いてしまったが最後、今まで築き上げてきた人間像そのものが揺らいでしまいそうだった。
 じりじりと音を立ててランプの炎が燃え揺らいでいる。灯油がきれかけているのかもしれなかった。
 チェシーの背負った光と影もまた、あからさまに揺れている。
 金色の髪が消えかけるランプの光を吸い込んで、どこか赤みを帯びて見えた。表情が薄暗くなってゆく。
 気付かれたと思ったらしい。チェシーはゆらりと笑った。
「疑うなら素直に疑った方がいいんじゃないか」
「いやだ」
 ニコルはかぶりを振った。
「疑いたくない」
「これ以上何を信じるというんだ」
「分かりません。分からないけど、でも」
「君は君自身を信じていればいい」
「いやです」
 いっそう強く首を振る。
「僕は、貴方を信じたいんだ」
「その判断が賢明かどうかはさておき」
 チェシーは唐突に話を切り上げた。立ち上がる。
「そろそろ失礼するとしようか。もう夜も遅い」
「待って」
 つられてニコルも椅子を蹴った。
「話はまだ終わってない」
 チェシーは白々しく頭を掻いた。うんざりしたためいきを洩らし、じろりと横目にニコルを見やる。
「やれやれ、どっちなんだ。早く帰れと言ったりまだ話は終わってないと言ったり」
「はっきり言ってくれないからです。貴方はいつもそうだ。そうやって結局はぐらかしてばかりで」
 話を聞こうともせず立ち去る素振りを見せるチェシーにニコルは詰め寄った。
「何を言いに来たのかも分からない。何でそんなことを僕に言ってくるのかも分からない。はっきり言ってくれればいいじゃないですか。今までと同じでいいって、これからもずっと仲間だって、信じていればいいって。そうしたら僕だってもう貴方が敵か味方かを疑わずにすむんだ」
「そいつは難しいな」
「どうして!」
「私が、君の思った通りの男だからだ。じゃあな。私はもう寝る」
「チェシーさん」
 扉を開けようとするチェシーの行く手を阻み、取っ手を押さえて立ちはだかる。
「逃げないでください」
「どうして逃げる必要がある」
 チェシーはようやく立ち止まった。
 深い息をつき、首を振り、傲然とニコルを見下ろす。
「この俺が、貴様ごとき」
 ふいに。
 凍り付くニコルの両肩を壁へと乱暴に押さえつける。
 慣れ親しんだ寛容な笑みが消えた。
 余裕が消え、ぎらぎらとする光が、殺気が、隻眼に宿って。
 今まで一度も見たこともない、凄惨な表情となって、表に立ち現れてくる。

 ゾディアックの悪魔――
 出し抜けにそんな二つ名が脳裏をかすめた。
 顔がこわばる。
「ちぇ、チェシーさん」
 抑え込まれた体が、膝が、がくがくと震え出す。他は声にもならない。
 チェシーはかすかに口元をゆがめた。
 いつもの表情が戻ってくる。
「そう怖がるなよ」
 ふっと肩の力を抜いて笑う。
「こ、こ……怖くなんか……」
 チェシーの顔半分は光の陰に隠れ、まるで見えなかった。
「これが友としての最後の忠告だ」
 低い声が告げる。
「俺は逃げも隠れもしない。疑うならとっとと疑え。いや、疑ってくれたほうがずっと気が楽だ。理由もなく純朴に信じ込まれ、友だと思い込まれる心の重荷よりはずっとな。君の目の前にいる男は、そういう男だ。分かったか、ニコル・ディス・アーテュラス」

 声が止み、静寂が訪れても、なお。
 脳裏には、先ほどの声が響き渡り続けていた。

「じょ、冗談もやすみやすみ……」
 声が無様にかすれる。
 ニコルはうろたえ、息詰まってチェシーを見上げた。
 ランプの灯火を映し、残酷にきらめく不思議な瞳が見下ろしている。
 だが暗闇に隠れた一方の瞼には、今も醜悪に残る赤黒い傷が走っているのだった。わざと無造作にほつれ散らした長い前髪に隠された、二度と光を感じることのない目が。
 ガラスの砕け散るような、鮮烈な痛みが胸に突き刺さった。
 身じろぎした瞬間、特別な感情が堰を切ったように溢れ出す。
 違う。
 違う――
 理由もなく信じていたわけじゃない。ずっと行動を共にしてきた、ずっと一緒に戦ってきた、互いに助け合って死線を乗り越えてきた。
 仲間として。友として。
 たとえ敵同士であったとしても、たとえ生まれた国が違ったとしてもそんなことはもう関係ない、一度築いた信頼はそう容易く崩れるものではなく、きっとチェシーも自分と同じように感じている、共感してくれているに違いないと思っていたから、だから。

 違う。

 そんなことは、たぶん、きっと、本当は何一つ関係ない。
 チェシーがチェシーでさえなければ。
 生涯癒えることのない傷を負わせてしまったという心の痛みさえなければ。
 とうに気付いていたに違いないのだ。
 最初から、敵だったのかもしれない。誰にも知られぬよう、かつての仲間にさえ真実を気取られぬよう慎重に、だが大胆かつ冷酷な任務を帯びて自分に近づいてきたのかもしれない。まやかしの優しい仮面をつけてティセニアに入り込み、”ニコラ”やシャーリアを手練手管で籠絡し、秩序をゆがめ、良識を犯し、真実を内部から食い荒らして滅びをもたらすために現れたのかもしれない、と。
 それでも無心に信じていた。今まで何度となく感じてきたかすかな疑念――本当は別の顔を持っているのかもしれないと勘ぐりながらも一方でそんな疑惑をかたくなに押しつぶしてまでチェシーとの友情を信じようとした。
 心の奥底に生まれた切ない響きを認めたくないばかりに。
 敵かもしれない。いつか擾乱を起こし裏切るかもしれない。そんな男に、何もかもを嘘の微笑みで塗り固めた虚像に、心を――

 知りたくなかった。
 気付きたくなかった。

 でも、もう、遅い。
 たとえ何があっても決して口にすることを許されない想い。
 チェシーを失いたくない、道を違えたくない、そう願うことすら国を滅ぼしかねないあやまちだと分かっているこの想いを、もし、誰かに知られたら。
 自分こそがチェシーの言う”ニコラ”だと、恩義あるアーテュラス家に守られてきた存在だと暴露されることを何よりも怖れている――と知られたら。
 何もかもが壊れてしまう。
 奪われてしまう。
 優しくて意地悪な今までのチェシーも、呑気なお調子者でいられた自分も、ザフエルが誓ってくれた忠誠も、楽しかった思い出も、辛かった記憶も、第五師団の仲間もノーラスもつかの間の平和も。
 すべてが泡沫のように消え失せてしまう。
 それだけはできない。絶対にできない。
 でも、きっと、もう――
 気付いてしまった。
 目の前にいるのは、ゾディアックの悪魔だ。
 敵として何千何万ものティセニア兵を容赦なく嬲り殺してきた悪魔だ。
 その敵が掌を返すように味方になるなどあり得ない。
 分かっていた。
 そんなこと最初から何もかも分かっていたはずだったのに。
 それでも、信じたかった。
 信じたかったけれど、でも、もう、遅い。
 こんな気持ちなら、知らないほうがよかった。
 こんな苦しい思いをすると分かっていたなら、気付かないほうがよかった。

 恋なんて――知らない方がよかった……。

「やれやれ」
 チェシーは嗤笑をかすめさせ、ためいきをついた。
「女じゃあるまいし、いちいち泣くんじゃない」
「泣いてなんか……!」
「まるで私が泣かせたみたいじゃないか」
 チェシーはひょいと指の背でニコルの頬を伝う涙をぬぐった。
「これが可愛い女の涙なら泣かせた者勝ち、といったところだろうが残念ながら相手が君ではね。生憎そちらの趣味はない」
「触らないで」
 チェシーの手を激しく振り払う。
「まあいいさ。あれは、いつのことだったかな」
 チェシーはあざとい微笑みに悲愴な嘲笑を入り交じらせてつぶやいた。
「査問会の帰り、君とノーラスへ帰還する途中のことだったか。情けなくも自棄酒をあおって自分でも何をどう言い訳したのか覚えていないが、それでも君が――やたら妙に力づけてくれるようなことを言ってくれたのを覚えている。そのとき、何となく思ったんだ。君等の信頼に応えたい。応えられる日が……その時はまだ無理でも、いつかそんな日が来ればいい、と。本気だった。たった一夜、それもほんの行きずりにも等しい出逢いだったにも関わらず、彼女のことをまるでずっと前から知っていたかのように感じていた。ずっと傍にいられるかのように勘違いしていた。馬鹿げた白昼夢を見せられたものだ。……ゆるされるはずもないのに」
 チェシーはふと姿勢を正し、ポケットをまさぐった。
 アーテュラス家の紋章が入った白い封書を何気ない仕草で取り出す。
「君が書いたんだろ、この手紙」
 ぱちりと高い音を弾かせて目の前に突きつける。
「……!」
 ニコルは肩を震わせた。目の前に突きつけられたものを食い入るように見つめる。
 ”ニコラ”の署名が入った手紙。
 チェシーはニコルの表情を確かめたあとニヤリと笑った。
「やはりな」
 ぐしゃりと握りつぶし、何の心残りもなく投げ捨てる。
「どこから見ても君の字だ。こんなことをしてバレないとでも思ったのか」
 宙を舞う間もない。首からちぎれた薔薇の花のように手紙はぼとりと床へ落ち、むなしく転がる。
「きちんと処分しておけよ。誰にも見られないうちに。もちろん”私からの手紙”もだ」
 ニコルは思わずポケットへと手を走らせた。
 はっと声を呑む。
 肌身離さず持ち歩いていたはずのものがない。
 なぜ無いのか、とっさに理解できなかった。
 まさか、どこかに落とした――?
「て、手紙……?」
「そうだ」
 動転し、かぶりを振る。
 顔を上げるのも怖ろしい。
「そ、それは、僕じゃない」
 チェシーの視線を払いのけるかのようにようやくそれだけを言う。
「往生際が悪いな」
 チェシーは顔をゆがめて笑っている。
「どうせあの手紙も君の手に渡っているんだろう。毛糸のぱんつなどという、改めてまともに調べるのもはばかられるような奇天烈な代物を高貴な女性が平然と送ってくる時点で真意に気付くべきだった。レディ・アーテュラスもお人が悪い――いや」
 チェシーはふとニコルの表情を見やり、一歩下がった。
 髪をかき上げる。
「誤解するなよ。君等を脅しているわけじゃない」
 ゆっくりと念を押すように言う。
「これが君の手によるものと知ってかえって安心していたんだ」
「あ、安心……?」
 何を言っているのか分からない。ニコルは言われたことをただおうむのように繰り返した。
「ああ、そうだよ」
 噛んで含めるような穏やかな声だった。
「贋物で良かった、ということさ。もし私が何らかの過程でその手紙について口を滑らせでもしたらまず間違いなくレイディに危難を及ぼすことになる」
 チェシーはうっすらと含み笑う。
「女を泣かせるのは趣味じゃないんでね」
 心臓に突き刺さる一言だった。
 雷に打たれたようにニコルは動けなくなる。
「まさか、チェシーさん」
「心配せずとも良い。彼女のことはもう何があっても忘れる。約束しよう」
 笑いながらきっぱりと続ける。
「それだけは間違いなく信じてくれてかまわない。千の嘘に紛れ込ませたただ一つの真実こそが私の武器だ。信じるか信じないかは君次第だが」
 すっかりいつもの晴れやかな表情を取り戻し、けれん味たっぷりな態度で言ってのけながらチェシーは締めくくった。
「逢えもしない女のことなど、すぐに忘れるに決まってるさ。御存知の通り私はそういうことに関しては誰よりも薄情で、人でなしで、冷淡かつ移り気な男だからな。良かったじゃないか。これでお互い何の後腐れもなく次の行動へ移れるというわけだ。さてと」
 チェシーはニコルがいようがいまいがお構いなしに扉のノブへと手を掛けた。ほとんど優しいと言ってもいい声で別れを告げる。
「今度こそ失礼するよ師団長どの。おやすみ。良い夢を」
 押しのけられてニコルはよろめいた。
 闇色の廊下から凍えるほどに冷たい空気が流れ込んでくる。
 抗えなかった。愕然として色を失い、立ちつくす。
「今宵は一段と冷える。風邪を引くなよ。それと、もう一つ」
 今にも閉じられようとする扉の向こう側で、チェシーは思いとどまるかのように立ち止まり振り返った。
 すばやく左右を見回し、声を押し殺して耳打ちする。
「これだけは言っておく。ホーラダインの妹――ユーディットには気をつけろ」
 ニコルはとまどった。
「何のことです」
「君を見るあの娘の眼は尋常じゃない」
「レイディが……?」
「先ほど、玄関前で君を見ていた。気付いたはずだ」
 ニコルは唇を白くなるほど噛みしめた。確かにあのとき激甚とも言うべき息苦しい視線を感じた。もしそれがチェシーの言うとおりのものだったとすれば。可能性は十分ある。レイディ・ユーディットとは昼からしばらく行動を共にし、好意を否定するようなことを言いもした。しかし、だからといってそれだけで憎まれる覚えはない。
「でも、どうして」
「さあな。見当もつかない。だが用心するに越したことはない」
 極めて冷静な口調だった。
 まるで今までの話が全部絵空事であり、本当はそのことだけを伝えに来たのかもしれないと思わせるほどに。
 しかしその希望もまたはかないうたかたとなって破れ去る。
「それだけだ。じゃあな」
 素っ気なく言い残し、チェシーはドアを閉めた。
 断絶の音がした。



 レースにいろどられた華奢な指先を伸ばし、そっと伝声管の蓋を閉じる。
 ユーディットは満足そうな吐声をもらし、立ちのぼる白い息をそぞろに見上げながら微笑んだ。
「……今夜はこれでおしまいのようですわね。最後のほうはよく聞こえなかったけれど。お別れのキスでもなさっていたのかしら」
 シャーリアは呆然と息を吸い込んだ。総毛立つ眼差しでユーディットを見つめる。
「どういうこと」
「面白そうな話だと思いませんこと?」
「ふざけないで」
 険しい眼でユーディットをきっと睨み付けるなり、シャーリアは顔をそむけ、伝声交換室を飛び出そうとした。
「よろしければ明日もご案内いたしますわ」
「お黙り」
 シャーリアは耳を塞いだ。
「おまえの戯言など聞きたくないわ」
 歯を食いしばって呻く。
「戯言などではございませんわ。殿下もお聞きになりましたでしょ。サリスヴァールさまったら、まるで昔の恋人に接するかのようにお優しい声で」
 銀の鈴を振るかのような、偽りの慈愛に満ちた笑い声が響き渡る。
 シャーリアは扉を開けて外の廊下へと飛び出した。
「ごきげんよう、姫様。また、お逢いいたしましょ。明晩、同時刻、この場所で」
 逃げるシャーリアの耳には、魂の奥底までねっとりと流れ込む毒のような凄艶な笑い声がいつまでもまとわりついていた。




>次のページ

もくじTOP
<前のページ